埼玉県産レタス
ユーザーID: 2663675
- 千葉, 群馬, 神奈川で活動
- 千葉にお住い
- 男性
- ID: 1926040
もともと旅好きでしたが、このご時世で自然と触れ合うハイキング、登山を本格的に始めました⛰ 写真も趣味なので、ゆっくり前に進んでます🐾 カメラはSONYα7IVを使ってます📷 好きなレンズはSIGMA 16-28㎜ F2.8です👍
- ID: 2475271
2021年 ちょっとずつ始める(高尾山、筑波山、大山) 2022年6月〜ハマる、2022年9月〜YAMAP開始 登りやすそうな山から挑戦中! とにかく青い空が好きな、登山ビギナーです☀️20/100
- ID: 2204193
アラフィフの初心者登山者です。 キャンプして登山、神社巡りをしています。👍😁
- ID: 1832961
中年ハイカーが200座目指して奮闘中! ・・今日も元気に標高あげよ!・・ 🔰まんねん初心者🔰 KENさんぽ🚶🚶♂🚶♀
- ID: 1139338
人間万事塞翁が馬
- ID: 2074824
「歩人」というチームで、年間通して登山(テント泊縦走、日帰り、雪山等)、トレラン、ロードランニング等の活動を月に1、2回程度行ってます。 申し訳ありません🙇♂️🙏💦💦 これまでフォローしていただいた方に対してフォロー返しさせていただいてましたが、全フォロワーの報告を拝見する事が疎かになってしまいましたので、フォロー返しを終了させていただいておりますm(_ _)m よろしくお願いいたします🙇♀️ 私のテーマソングです🎵🎶 怒髪天「押忍讃歌」📣🚩😃🚩 何歳になってもずっと挑戦する気持ちを大切にしてます😀 男臭いビートが私のテンポです🌵🎵 突き進みます🔥 https://youtu.be/MHKw4W09dqY
- ID: 861782
アラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️
- ID: 1108521
2019年9月に夏休み利用して1人尾瀬に行き、何となく至仏山に登ってから登山にはまった感じです。目標が欲しいので百名山を踏破したいと思っています。
- ID: 2993785
ずっと海で活動して来ましたが2023年雪山で山デビューしました👍 (仕事では時々低い山には登ってます) (YAMAPと出会うまで休みは一日中ゲームしてました😓)
- ID: 1584865
奥多摩 奥武蔵秩父付近低山ハイキング楽しんでいます。登りが苦手で山⛰に興味が無く もっぱら水の中で楽しんでいましたが! 歳を重ねる事に気持ちの変化で山⛰歩きもいいなぁ〜☆ ゆっくり楽しみながら登りたい♪
- ID: 678058
柴犬と一緒に無理なく楽しむ山登りをしています。 凪は生後11ヶ月から登山を始めました🐕⛰ 『OUTDOOR STYLEBOOK with Dogs』(エイ出版社)の、“犬と一緒にアウトドアを楽しむ人のライフスタイル”という特集に、登山パートで掲載してもらいました📖😊 凪が来る前は夫婦で東北〜関東〜甲信越の山に登っていましたが、今では凪と一緒にのんびり登山を楽しんでいます。 犬連れ登山のため、マナーには人一倍気をつけますのでよろしくお願いします。 Instagram▶︎ https://www.instagram.com/naginagi0120/
- ID: 2511159
2022年4月から始めた登山2年生です。 主に小学生の子供たちと登った記録を残していこうと思います。 美しい風景画を撮りたくてカメラを買ってしまい、沼に片足を突っ込んでしまいました。 写真上手な方が多いので、皆さんの日記見ながら構図勉強中です。 📷α7C メインレンズ Tamron 28-200mm サブレンズ Sony 28-60mm 星景用レンズ Sony 20mm F1.8
- ID: 124
YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap55/ 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap55/ 公式Twitter https://twitter.com/YAMAP5586 YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/
- ID: 1157852
登山は2017年5月の高尾山から。山頂から見える景色を楽しみにYAMAPのバッジ目当てに日本百名山や富嶽三十六景の山々等いろいろな山に挑戦中。
- ID: 424017
植物好きの植木屋&カセットテープ屋です 千葉の山をとことん追っています 最近のハイライト→小湊トレイル完遂⛰⃡️ https://yamap.com/activities/22545124
- ID: 765747
2022年2月から千葉県勤労者山岳連盟の みんなで登ろう房総の山50選 登山してます🥰👍(残り自衛隊基地の愛宕山だけになりました) https://www.cwaf.jp/50years/bousou50/ 百名山の山全部登山したい🤣👍✨✨ 晴れ日の山頂の素敵な景色見ながらの ビールとっても美味く最高😋グビお尾根さんです🍻💕💕 雨の日登山は苦手だけど雨あがりの山から見える🌈は大好き😘のんびり登山してます😁👍 後千葉県の山😄👍200座挑戦中よ✨✨ グレーピーク登山も好き💕💕
- ID: 2776198
朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。
- ID: 2876982
本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。
- ID: 2918459
頑張る。 基本的に、自分からフォローしないのでフォローしてくれたらフォローバックは、必ずします(笑) 完全なおじさんですけど(笑) ちょっと活動的に成りたいな(笑)
- ID: 65510
登山は2010年7月から。YAMAP初登録2014/12/03、古株なのでそれなりに登ってます。mixiで多くの山企画をやってきたから、下見も含めて今までおおよそ13年で1000回以上山へ赴いたと思います。 日本中駆け巡る旅が好き、現在は“しま山100選”に重点をおいて活動中です 日本最高地点、最高峰は登り終えたので、真逆の各都道府県最低峰も狙いたい 温泉も実は一年で105湯という記録がある♨️ 皆さんの活動記録で面白そうな山を選んで登って観光や温泉地をふまえて楽しむ人生にしております。 📷背景写真は、天草下島の天竺にあった看板より 📷容姿描写は漫画家の鈴木みきさんに購入した本に書いてもらったデザインを貼らせていただきました。全く似顔絵にはなってません草 山スタイルはいい時期の安全丁寧な山登りなのだが、遠出の買い物ついでとか、彼女のリクエスト、変なランドマーク、干支にちなんだ山とか、天の邪鬼バリエーションハイカーです 🚗ドライブ大好き、運転バカ🚗 毎年コンスタントに年間4万kmほどプライベートで運転してる運転気狂い。ナビやオーディオ、足回り等々、色々いじるのも好きです。大昔は峠を攻める走り屋でした 2018年51,513㎞(レンタカー含まず) 2019年43,014㎞ 2020年39,600㎞ 2021年40,562㎞(1週間修理) 2022年38,008㎞(2週間修理) 一般道だけで年間最高距離は48,000㎞。 一般道だけで最長距離は鹿児島県の佐多岬から埼玉県1580㎞を2日かけて。 一般道だけで1日最長は986㎞(1992年) 月間最高距離11,000㎞(レンタカー、高速道含む、2018年5月に記録) 【渡った離島】 礼文島、利尻島、佐渡島3回、宮城金華山2回、伊豆大島2回、広島の宮島、対馬島、五島列島福江島2回、屋久島2回、沖縄本島、久高島、石垣島、与那国島、竹富島、軍艦島(端島)、大久野島(うさぎ島)、琵琶湖沖島、瀬戸大橋にある与島、生月島、平戸島、志賀島、淡路島と沼島、三重県鳥羽市の神島と菅島、仙酔島、佐久島、篠島と日間賀島、知林ヶ島、島野浦島、保戸島、上蒲刈島、下蒲刈島、周防大島、長島、今治大島、青海島、豊島、大崎下島、口永良部島、種子島、嵯峨島、甑島列島、飛島、倉橋島、江田島、隠岐諸島の島前(知夫里島、西ノ島、中ノ島)と島後 継続中… 【私の肩書き】 ★「日本百名山」2016年9月11日完登 ★「都道府県最高峰」2021年元日完登 ★「都道府県最高地点」2021年10月4日完登 ※厳密に足を運べない所もあります ★「日本100名城スタンプラリー」2021年1月26日制覇 ★「続日本100名城スタンプラリー」2018年5月31日制覇(登録第6位) 「日本100高山」52座、全く目指してない。 「3000m峰」前穂高岳と農鳥岳は未踏、目指してない。 「新日本百名山」74座、岩崎元郎が選んだらしいが、気にしてないが、気にするかも。 「一等三角点百名山」52座、やりたいなぁ。 「日本300名山」145座、目指してないけど、時々登ってます。 「しま山100選」40座 http://www.nijinet.or.jp/about/activities/tabid/200/Default.aspx 001礼文岳 002利尻山(日本百名山) 004亀山 005金華山 006大高森 007三原山2回 017ドンデン山 018灯明山 019大山 020尾山 021石仏山 022大満寺山 島後 023高田山 島後 024焼火山 西ノ島 025赤ハゲ山 知夫里島 028大弥山 032一峰寺山 033十文字山 034七国見山 035火山 038弥山 広島宮島 040嵩山 042上盛山 045高山 056亀老山 065丸島の飯盛山 度島 066安満岳 平戸島 067志々伎山 平戸島 072鬼岳 福江島 073七ッ岳 福江島 074男岳 嵯峨ノ島 075烏峠 御所浦島 076天竺 天草下島 077遠見山 保戸島 078遠見場山 島野浦島 079七郎山 獅子島 080遠目木山 上甑島 081尾岳 下甑島 082知林ヶ島 083天女ヶ倉 種子島 086太忠岳 屋久島 087宮之浦岳 屋久島(日本百名山) 099野底岳 石垣島 100宇良部岳 与那国島 全盛期の2015年と2016年登頂記録です 〓〓〓〓〓🚶2016年活動記録は75回🗻〓〓〓〓〓 ※●マークはmixi企画です。 1/01、1野首嶽、2辻岳 鹿児島県 1/10、3鋸山(アドベンチャーコース) 千葉県、5度目 1/24、4●宝登山(3名)埼玉県 1/25、5大高取山 埼玉県 1/31、6筑波山(2名)茨城県 2/07、7●宝登山(12名)埼玉県 2/08、8大高取山 埼玉県 2/21、9●鉢ノ山 静岡県(3名) 河津桜など 3/05、10九鬼山 山梨百名山 3/06、11上高岩山から養沢鍾乳洞 3/12、12●大高取山から越生梅園 埼玉県越生町(3名) 3/13、13●奥久慈男体山 茨城県大子町(3名) 3/21、14茅ヶ岳 山梨県 深田久弥の命日(2名) 3/27、15●鍋割山 神奈川県(5名) 3/31、16大平山 埼玉県嵐山町の里山179m 4/03、17●雲取山 東京・埼玉・山梨の境(5名)5度目 4/09、18●棒ノ折山 埼玉県(3名) 4/16、19●両神山 埼玉県(9名)6度目 4/30、20●琴平丘陵と羊山公園の芝桜 埼玉県(13名)2回目 5/06、21●瑞牆山 山梨県(4名)5度目 5/12、22●那須岳 栃木県(3名)三本槍岳朝日岳茶臼岳 5/18、23甲斐駒ヶ岳(日本百名山86座目)20時間ほど歩いた… 5/24、24●天城山 静岡県(5名)6度目 6/05、25●巻機山 新潟県(5名)3度目 6/10、26飯豊山(日本百名山87座目)川入から 6/17、27帯釈山(日本2百名山)と田代山湿原(花の百名山) 6/22、28飯縄山(日本2百名山) 6/23、29空木岳(日本百名山88座目)一泊 7/05、30塩見岳(日本百名山89座目)塩見小屋一泊 7/06、31御巣鷹の尾根、慰霊登山 7/11、32鳳凰山(日本百名山90座目)青木鉱泉周回日帰り 7/16、33●常念岳(日本百名山91座目、3名)一ノ沢コースピストン日帰り 7/23、34●蔵王山(3回目)と屏風岳(宮城県最高峰) 7/29、35御岳山 神苑の森コースを歩む 8/03、36弥彦山634m 長岡大花火大会の寄り道 8/11、37悪沢岳(日本百名山92座目)~38赤石岳(日本百名山93座目) 8/12、39聖岳(日本百名山94座目) 8/13、40上河内岳(日本2百名山) 8/15、41御岳山 8/25、42光岳(日本百名山95座目) 8/27、43茶臼山(愛知県最高峰) 8/28、44田口城址 9/02、45槍ヶ岳(日本百名山96座目) 9/03、46奥穂高岳(日本百名山97座目) 9/09、47立山(日本百名山98座目) 9/10、48劔岳(日本百名山99座目) 9/11、49八ヶ岳(日本百名山100座目) 9/14、50秋田駒ヶ岳(日本2百名山116座目) 9/14、51姫神山(日本2百名山117座目)1日に2座登頂 9/16、52日向山(日本で一番低い山3m) 9/21、53海から一番遠い地点1200m 長野県佐久市 9/26、54栗駒山(日本2百名山118座目) 9/27、55白神岳(日本2百名山119座目) 10/03、56●燕岳(日本2百名山120座目5名) 10/09、57●八幡平(日本百名山、2度目)と58栗駒山(5名) 10/15、59●安達太良山(5名)4度目 10/21、60●金峰山(3名)4度目 10/22、61●赤城山(5名)4度目 10/27、62霊山(福島県二本松市) 11/02、63二ッ箭山(福島県いわき市) 11/07、64般若山(埼玉県小鹿野町) 11/08、65●精進湖からのパノラマ台(3名) 11/13、66●雲取山(7名)日本百名山6度目 11/14、67●ユーシン渓谷(9名) 11/20、68●恵那山(5名)日本百名山2度目 11/25、69●養老渓谷(2名) 11/26、70●仏果山と宮ヶ瀬イルミネーション(14名) 11/27、71●鳩ノ巣渓谷(10名) 12/02、72●金沢文庫駅から鎌倉アルプス(7名) 12/07、73小田原散策(企画に参加) 12/08、74大磯・湘南アルプス 12/19、75横入沢(3名)これが最後となりました。 2016年おしまい。 〓2015年山行記録は104回でした〓 1/01、1竜ヶ岳ダイヤモンド富士(4名) 1/03、2八王子城山(企画に参加) 1/07、3石老山(2名) 1/08、4南高尾山陵、大垂水峠から大洞山、コンピラ山等 1/13、5龍籠山 1/14、6人骨山、7津森山 1/19、8南高尾山陵(2名) 1/20、9陣馬山 1/21、10宝篋山 1/25、11浅間嶺(3名) 1/26、12横瀬二子山 1/31、13雨巻山(2名) 2/01、14宝登山(5名) 2/02、15宝篋山(2度目、コース変更) 2/07、16加波山 2/08、17茶臼山(桐生市) 2/11、18浅間山(高崎市) 2/14、19田浦梅林から乳頭山(横須賀市) 2/15、20愛宕山→難台山(茨城県笠間市) 2/16、21大坊山→越床峠から下山(栃木県足利市) 2/21、22アド山 2/22、23伊予ヶ岳(2名) 2/28、24ナコウ山、25巣雲山(伊東市) 3/01、26河津城山(河津町) 3/02、27石尊山(安中市) 3/05、28三毳山(佐野市) 3/07、29嵩山 3/08、30葛城山から発端丈山(4名) 3/14、31観音山(秩父札所31番鷲窟山観音院) 3/15、32鍬柄岳、33神成山(富岡アルプス、2名) 3/16、34多気山 3/22、35鍋割山で鍋焼うどん(5名) 3/29、36石裂山(4名) 3/30、37三床山 4/01、38彦間浅間遊歩道 4/04、39浅間隠山(3名) 4/05、40仙人ヶ岳 4/12、41岩櫃山(6名) 4/25、42白谷雲水峡の太鼓岩(屋久島) 4/29、43淀川登山口→荒川三又路→荒川登山口→縄文杉→高塚小屋で1泊 4/30、44永田岳・45宮ノ浦岳(百名山、初登頂)→淀川登山口へ下山 5/02、46ヤクスギンドから太忠岳(屋久島) 5/04、47愛子岳(屋久島) 5/05、48モッチョム岳(屋久島)2名 5/06、49白谷雲水峡の太鼓岩(屋久島) 5/09、50安土山(安土城跡) 5/10、51伊吹山(百名山、初登頂) 5/17、52雲取山(百名山4回目)5名 5/23、53両神山(百名山5回目)5名 5/24、54安達太良山(百名山3回目)4名 5/31、55磐梯山(百名山2回目)5名 6/07、56瑞牆山(百名山6回目)7名 6/14、57武尊山(百名山初登頂)5名 6/20、58仙丈ヶ岳(百名山初登頂)4名 7/05、59大朝日岳(百名山初登頂)単独 7/12、60会津駒ヶ岳(百名山2回目)5名 7/14、61焼岳(百名山初登頂)単独 7/19、62火打山(百名山初登頂)単独 7/27、63間ノ岳(百名山初登頂)・64北岳(百名山初登頂) 8/01、65高妻山(百名山初登頂) 8/09、66越後駒ヶ岳(百名山初登頂) 8/11~8/16→新穂高温泉からスタート~8/12 67鷲羽岳&68水晶岳(百名山初登頂)~8/14 69薬師岳(百名山初登頂)~8/15 70黒部五郎岳(百名山初登頂)~8/16 71笠ヶ岳(百名山初登頂)※まとめて5座、5泊6日の北アルプス縦走旅で83㎞歩く。 8/25、72利尻山(北海道・百名山初登頂) 8/28、73雄阿寒岳、(深田久弥は雌阿寒岳を登頂できず、雄阿寒岳登頂) 8/30、74幌尻岳(北海道・百名山初登頂) 9/01、75十勝岳(北海道・百名山初登頂) 9/02、76大雪山・旭岳(北海道・百名山初登頂) 9/03、77雌阿寒岳(北海道・百名山初登頂) 9/05、78羅臼岳(北海道・百名山初登頂) 9/06、79斜里岳(北海道・百名山初登頂) 9/08、80トムラウシ山(北海道・百名山初登頂) 9/09、81羊蹄山(北海道・百名山初登頂) 9/13、82霞ヶ城公園(福島県二本松市)標高334m 9/20、83上高岩山展望台と大岳山 9/27~30、87栂池から白馬岳(百名山)~唐松岳~五竜岳(百名山)~鹿島槍ヶ岳(百名山)3泊4日の縦走 10/18、88妙高山(新潟県・百名山初登頂) 10/25、89千葉県最高峰の愛宕山、90房州アルプス 11/12、91生瀬富士から袋田の滝の上を覗く 11/22、92雲取山(百名山5回目)企画で4名 12/12、93陣馬山ー影信山ー小仏ー大洞山ーキンピラ山 12/13、94御岩山ー高鈴山(茨城県日立市) 12/14、95多高山(栃木県佐野市) 12/19、96草戸山、97高尾山からダイヤモンド富士 12/20、98赤岩山から御嶽山(宇都宮市) 12/26、99岡城(大分県)325m 12/27、100尾鈴山(宮崎県、日本二百名山) 12/28、101双石山(宮崎県宮崎市)ぼろいしやまと読む 12/29、102霧島山・高千穂峰(宮崎県、日本二百名山) 12/30、103磯間嶽(鹿児島県南さつま市) 12/31、104佐多岬(日本本土最南端) ★2015年の登山お疲れ様でした。
- ID: 626059
2018年からスマホデビューにあたりヤマップデビューしました。 春から秋までは登山で 冬はスキーしています。 今年はいろんな山に登りたいと思います。夏は北アルプスに挑戦したいと思ってます。
- ID: 753762
ピークハントより楽しさ重視!勝手に山を楽しんじゃう系山男です(目指してます) 辛い山行でも楽しければオールOK☻ 持ってる称号:足首グネリスト、お腹下シスト 雪山、夏山なんでもござれ!壮大なアルプス🏔も地味〜な里山⛰も行くたびに新たな発見が👀 個人的には、ロープワークも学びたい(実践したい) さらに幅を広げたいです。 待ってろ!未だ見ぬ景色たちよ! キャンプ🏕でマッタリ美味しいご飯も好きです🍚
- ID: 305302
YAMAPをこれまで使ってなかったのですが、記録用に始めたいと思います。 楽しく仲間たちと登ることが目的。(終わったら飲みたい) 長期的な野望は、100名山制覇と海外での登山 投稿してない登山歴(YAMAP、スマホ保有前) 尾瀬 3回 富士山 3回 男体山 雲取山 金峰山
- ID: 1463264
最近山に登るようになりました まだまだ初心者です
- 1
- 2