にゃんこゞ
ユーザーID: 2412401

にゃんこゞさんの活動日記
- 1023
11:36
17.6 km
1896 m
大天井岳・中天井岳・東大天井岳・横通岳
常念岳・大天井岳・燕岳(長野)
2024.09.14(土) 3 DAYS
- 1016
16:45
17.3 km
2413 m
蝶ケ岳・常念岳・前常念岳
常念岳・大天井岳・燕岳(長野)
2024.09.10(火) 3 DAYS
- 720
04:26
5.9 km
653 m
天上山
天上山(広島)
2024.08.02(金) 日帰り
- 617
04:57
10.1 km
494 m
渓谷で花探し
三段峡(広島)
2024.08.01(木) 日帰り
- 1025
08:09
8.5 km
981 m
三鈷峰・宝珠山・ユートピアは花盛り
大山・甲ヶ山・野田ヶ山(鳥取, 岡山)
2024.07.25(木) 日帰り
- 1323
06:26
7.7 km
987 m
大山(弥山)アルプス並みの花と涼
2024.07.24(水) 日帰り
- 1414
04:13
4.6 km
594 m
下蒜山で草原の風
蒜山(岡山, 鳥取)
2024.07.23(火) 日帰り
- 1410
02:27
5.5 km
325 m
道後山・岩桶山
道後山・岩樋山(広島, 鳥取)
2024.07.22(月) 日帰り
- 109
05:32
5.8 km
630 m
猫山で花めぐり
猫山(広島)
2024.07.21(日) 日帰り
- 826
02:45
5.2 km
270 m
皿山周辺のミヤマキリシマ
阿蘇山・高岳・根子岳(熊本)
2024.05.21(火) 日帰り
- 1328
03:41
6.2 km
458 m
駒立山から烏帽子岳、杵島岳と周回
阿蘇山・高岳・根子岳(熊本)
2024.05.21(火) 日帰り
- 315
03:52
9.9 km
502 m
万年山のミヤマキリシマは見ごろ
万年山・伐株山(大分, 熊本)
2024.05.20(月) 日帰り
- 816
03:46
8.5 km
767 m
大万木山「サンカヨウは残り花少し」
大万木山・琴引山(弥山)・指谷山・鯛ノ巣山(島根, 広島)
2024.05.05(日) 日帰り
- 920
02:57
4.9 km
421 m
ホンシャクナゲ自生地のある「江舟岳」
江舟岳・塔の岩(山口)
2024.05.02(木) 日帰り
- 516
02:53
6.7 km
426 m
絶景の「塔の岩」
江舟岳・塔の岩(山口)
2024.04.26(金) 日帰り
- 1214
06:50
17.9 km
910 m
秋吉台でオキナグサ
秋吉台(山口)
2024.04.25(木) 日帰り
- 940
05:13
11.0 km
910 m
右谷山でカタクリ鑑賞
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山(広島)
2024.04.18(木) 日帰り
- 1126
03:59
6.0 km
701 m
オキナグサ咲く三瓶山
三瓶山・大平山(島根)
2024.04.14(日) 日帰り
- 918
02:50
6.1 km
339 m
銀山遺構と山吹城址
石見銀山(仙山・仙ノ山)・大江高山(島根)
2024.04.13(土) 日帰り
- 817
05:25
8.0 km
532 m
イワウチワ満開中
伯州山・霧ヶ原(鳥取, 岡山)
2024.04.11(木) 日帰り
- 816
05:49
6.9 km
668 m
ミスミソウ咲く大江高山
石見銀山(仙山・仙ノ山)・大江高山(島根)
2024.04.09(火) 日帰り
- 1165
03:07
4.7 km
565 m
「男三瓶山(三瓶山)」北ノ原からピストン
三瓶山・大平山(島根)
2023.10.07(土) 日帰り
- 830
01:54
3.4 km
298 m
「三平山」大山山系の展望台
蒜山(岡山, 鳥取)
2023.10.06(金) 日帰り
- 820
02:41
3.1 km
343 m
「三徳山」断崖に建つ「国宝投入堂」
三徳山・投入堂(鳥取)
2023.10.04(水) 日帰り
- 1
- 2
- 3