よっぷー
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2342822
- 埼玉, 長野, 山梨で活動
- 2001年生まれ
- 男性
- 1221
06:31
21.0 km
1788 m
第1回 飯能アルプス全山縦走 撤退編
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山(埼玉, 東京)
2023.03.27(月) 日帰り
- 118
04:30
8.6 km
894 m
のんびりと
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山(埼玉, 東京)
2023.03.14(火) 日帰り
- 1433
02:20
4.3 km
525 m
残雪期 木曽駒ヶ岳
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山(長野)
2023.03.06(月) 日帰り
- 1224
05:04
9.2 km
949 m
リベンジマッチ 厳冬期 唐松岳
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2023.02.16(木) 日帰り
- 721
03:32
6.5 km
802 m
舐めたらダメ 蕨山
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山(埼玉, 東京)
2023.02.03(金) 日帰り
- 223
00:54
2.6 km
231 m
ひとっ走り 日和田山
天覧山・多峯主山・天覚山(埼玉, 東京)
2022.12.28(水) 日帰り
- 1029
05:27
10.4 km
1444 m
新雪期 妙高山
妙高山・火打山(新潟, 長野)
2022.11.09(水) 日帰り
- 1736
04:18
9.7 km
878 m
東北遠征 月山
月山(山形)
2022.10.31(月) 日帰り
- 223
03:29
5.3 km
487 m
のんびり飯能
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山(埼玉, 東京)
2022.10.27(木) 日帰り
- 1433
12:04
24.9 km
2365 m
最高の稜線 塩見岳
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳(長野, 山梨)
2022.10.20(木) 日帰り
- 725
01:55
7.5 km
559 m
早朝の大菩薩嶺
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山(山梨)
2022.10.19(水) 日帰り
- 1931
07:47
18.6 km
2530 m
黒戸尾根 甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳・日向山(山梨, 長野)
2022.10.04(火) 日帰り
- 1529
05:17
11.0 km
1491 m
日本最高峰 富士山
富士山(山梨, 静岡)
2022.09.27(火) 日帰り
- 1122
04:23
9.5 km
1384 m
西黒尾根 谷川岳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山(群馬, 新潟)
2022.09.25(日) 日帰り
- 1730
08:06
17.6 km
1757 m
リベンジマッチ 南八ヶ岳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2022.09.13(火) 日帰り
- 1219
04:25
8.7 km
1015 m
ねっちょり燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳(福島, 群馬, 栃木)
2022.09.10(土) 日帰り
- 1019
03:20
8.9 km
1069 m
初東北 会津駒ヶ岳
会津駒ヶ岳(福島)
2022.09.10(土) 日帰り
- 1330
10:45
21.5 km
2234 m
笠新道 笠ヶ岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2022.08.26(金) 日帰り
- 1625
06:11
11.6 km
1596 m
初雷鳥さん 常念岳
常念岳・大天井岳・燕岳(長野)
2022.08.23(火) 日帰り
- 2114
06:59
17.1 km
2192 m
記念すべき10座目 鳳凰三山
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳(山梨, 長野)
2022.08.11(木) 日帰り
- 1921
02:58
6.8 km
861 m
朝イチの焼岳へ
乗鞍岳(岐阜, 長野)
2022.08.08(月) 日帰り
- 612
03:46
10.9 km
825 m
登山復帰戦 飯能アルプス
天覧山・多峯主山・天覚山(埼玉, 東京)
2022.08.02(火) 日帰り
- 1215
06:34
15.4 km
1376 m
南八ヶ岳 撤退
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2022.07.12(火) 日帰り
- 197
02:33
7.8 km
895 m
バッジ求めて赤城山へ
ヤマノススメ巡礼マップ(赤城山・地蔵岳)(群馬)
2022.07.09(土) 日帰り
- 1
- 2