fuko
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2117338
- 京都, 大阪, 兵庫で活動
- 性別無回答
- ID: 1804346
2015年から山登り始めました、運動嫌い😅体力なし😆こんな私が 山頂でのスイーツ、山ご飯を楽しみに 関西や四国の山を登ってます たま〜に アルプスの山にも行きます
- ID: 1664254
2020.9伊予富士初登山で、登山にはまった初心者です。よろしくお願いします。みなさんの活動日記、参考にさせてもらってます!
- ID: 2675685
普段は関西の山を楽しみ、年に一度位は遠征しています。最近は山小屋泊まり自体が楽しいですー。
- ID: 2956349
2022年秋から登山始めました。山とゴルフが大好き❤
- ID: 2292812
- ID: 3088637
- ID: 1082479
maeponと申します。 兵庫県近郊の山を中心に登っています。 記録は、ヤマレコのほうにしてます。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-303493-prof.html よろしくお願いします。
- ID: 2584123
趣味は焚き火キャンプとカヌー。これまでに 北は秋田県阿仁川・岩手県小本川から 南は熊本県球磨川・川辺川まで約30本川下りしました。 2021年11月から低山ハイキングが新たな趣味に加わりました。山で『こもれび』を見るのが好きです。
- ID: 857866
大阪の飯盛山(河内)がホーム。基本、生駒山系や星田の山々あたりをうろちょろしてます。 朝日🌅が好きで早朝登山、日の出の空のグラデーション、山が赤く染まるのが大好物です。 拝見した活動日記にDOMOをポチッと。写真にもバンバンDOMOしてまいります。 個人三大目標 1.自分の憧れ、白山(御前峰)。💮 2.父が唯一登った3000㍍級、立山・雄山。 3.母が登った縦走登山、常念岳〜蝶ヶ岳。💮
- ID: 588671
- ID: 2710108
- ID: 383135
登山や旅をするのが大好きで、趣味が仕事(登山ガイド)になりました。 多くの方に登山の素晴らしさを知って頂きたいと思いYouTubeで登山動画を配信しています。 https://youtube.com/channel/UCcwIWvCtcR99pYXE-2UjHDg https://youtube.com/channel/UCkFHqs4au-ZZOWzy6YsroxQ ブログ http://kyutreclub.com/?page_id=40
- ID: 797528
今年は、鈴鹿や、大峯奥駈道を頑張って歩きたいですね😊 ------------------------------------------------------------ withコロナで生活する日々は、まだ続きそうです。 そのため登山に関しても、最低限のコロナ対策を行い行動致しましょう! そして、1日でも早くコロナが落ち着くことを、祈っております🙏 来年には、何の制限もなく活動したいものですね。 ------------------------------------------------------------ 夏は山に登り、冬はスノーボードをして体力が落ちないように頑張っております💪 とは言え、年齢による衰えは年々感じるようになってきてますが(^_^; 山登りに関しては、普段は大阪を中心に近場の山を登り、たまに遠征もしています。 YAMAPでは、自身の登山記録もありますが、他には多少でも登山に関する有益な情報を発信できればと思います! 少し若作りしてる(笑) おっちゃんですが、宜しくお願い致します😊
- ID: 1179987
南大阪、奈良付近を中心にこれから色んな山に登って行こうと思ってます。
- ID: 2707188
- ID: 1994708
とりあえず京都一周トレイル❗️
- ID: 2523562
- ID: 2387546
日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~ 大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。 役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/
- ID: 1716303
行動範囲は京都西山、北山、大文字中心。もう少し拡大を考えております。
- ID: 2633168
- ID: 1772035
関西近郊の低山を中心に登ってます😃
- ID: 2581888
- ID: 2311136
身体つくり
- ID: 2011388
長岡京市在住。在宅勤務が増えた頃から低めの山歩きを始めるようになっていて、 今は近場のポンポン山あたりや小倉山をよく歩いています。 23年からは九州での仕事が増えているので、ぼちぼちそっちでも登っています。
- 1
- 2
- 3