パピー

パピー

ユーザーID: 2101264

  • 北海道で活動
  • 1968年生まれ
  • 北海道にお住い
  • 男性
YAMAPさん ありがとう 🔰初登頂デビューは 憧れのトムラウシ山 🗻【2021.09.08】 ホームグランドの大雪山旭岳は聖地 大雪山国立公園の山をメインに登っています ソロ日帰りの登山歴3年目 山守隊に参加 コロナでマラソンから山登りへ 初登頂は旭岳🗻【2020.09.01】より🌈 旭岳裏山の下りと登りにドハマリして 大雪山カムイミンタラが大好きになりました 谷があれば、川もあり、山が来る 山が来てくれない以上は、 自分がいくより他に仕方があるまい 寒いのは大の苦手ですが、大雪山旭岳で ダイヤモンドダスト、サンピラーを見て【2022.01.06】大感動しました まっ白な雪景色が大好きになりました 雪はとけたら、水になります 春が待っています 今は、冬将軍を楽しみます スノーシュースタートしました 2022シーズンから 🔰スノーボードを復活しました【2022.03. 05】 シンジラレナイけれど冬の雪山に登っています 無理するな。山は逃げんから 山はいつも待っています クライマーズハイ とくにオススメの山は 白雲岳【2021.09.14】 ニペソツ山【2022.09.11】 北鎮岳【2022.09.16】 ニセイカウシュッペ山【2022.10.01】 化雲岳【2022.10.14】 旭岳【2023.05.07】 黒岳【2023.04.29】 後旭岳【2023. 05.07】 自分の足で登った人しか見られない絶景 山は晴れたほうが気持ちいい ひとりで歩く山は感動があります 山の天気は変わりやすい 山での成功は登頂ではなく 安全に下山すること 戻るために引き返す勇気 山は人を優しく見守ってくれている 山を登る人は一歩一歩の努力家です 人が登ったルートを見て 自分の登るルートを見つける 登山は厳しい自然への挑戦 100%遭難しない山はありません 山の気、【レイキ】は疲れた心とカラダを いつも優しく癒やしてくれます ただ、山はいつもそこにあるだけ 雨、風、雪 天気は常に山を変える 季節や天気、時間帯によって 姿を変える同じ山 登るたびに新しい発見がある 【一期一山】 夢のような山と山仲間との出会いに感謝します ............................. 山に関するオススメのもの 山はおそろしい 羽根田 治著 必ず生きて帰る! 事故から学ぶ山岳遭難 映画 剱岳 点の記 木村大作監督 新版 剱岳 新田次郎原作 山本甲士著 凍れるいのち 川嶋康男著 山の観天望気 猪熊隆之 海保芽生著 火竜の山 南アルプス山岳救助隊Kー9ケーナイン 白い標的 樋口明雄著 失踪者 下村敦史著 蒼き山嶺 馳星周著 デスゾーン 河野啓著 漫画 【岳】、山と食欲と私 鈴木みきさんの山シリーズ漫画【大ファン】 ひとり登山へ、ようこそ! 悩んだときは、山に行け❗ 私の場合は、山でした! 山、楽しんでますか?☆ あれを食べに、この山に行ってきました 山登り語辞典 登山式DE 防災習慣 おうち防災 チャレンジBOOK マウンテンガールズフォーエバー☆ 感動小説 ブラボー!大雪山 カムイミンタラを撮る 撮影 文 大塚友記憲 秘密の沼 沼めぐりで見られる驚きの数々 高原温泉ヒグマ情報センター .................................. 大雪山国立公園と遠征で 登頂した山 32座 ①旭岳 2291🗻【2020.09.01】24 ②北鎮岳 2244🗻【2021.07.15】6 ③白雲岳 2230🗻【2021.06.28】 3 後旭岳2214🔥【2023.05.07】1 比布岳2197🔥【2022.09.16】1 安足間岳2194🔥【2022.09.16】2 間宮岳 2184🔥 【2021.07.15】 荒井岳 2183🔥 【2021.08.13】 小泉岳 2158🔥【2021.06.28】3 北海岳 2149🔥【2021.09.04】 鋸岳2142【2021.09.16】 トムラウシ山 2141🗻【2021.09.08】1 松田岳2136🔥【2021.08.13】 中岳 2113🔥【2021.07.15】 赤岳 2078🔥【2021.06.28】3 十勝岳 2077🗻【2021.06.22】4 美瑛岳2052🗻【2022.07.30】2 永山岳2041🗻【2022.09.16】2 緑岳 2020🗻【2021.09.04】5 ニペソツ山2013🗻【2022.09.11】1 当麻岳1996🔥【2022.09.16】2 黒岳 1984🗻【2021.08.13】4(内3は旭岳から) 化雲岳1954🗻【2022.10.14】1 桂月岳1938🗻【2021.09.27】2 上ホロカメットク山1920🗻【2022.07.18】2 富良野岳1912🔥【2022.07.18】1 上富良野岳1893🔥【2022.07.18】2 美瑛富士1888🔥【2022.08.04】1 ニセイカウシュッペ山1883🗻【2022.10.01】1 三段山1748🗻【2022.09.09】4 平山 1717🔥【2018.07.16】1 白滝天狗岳1553🔥【2022.10.09】1 神居尻山946【20190917】1 藻岩山531【2022.08.19】1 ........................................ 北海道内の日本100名山9座中 3座に登頂できました ⭕️大雪山旭岳 2291【2022.06.05】 ⭕️十勝岳 2077【2022.06.14】 ⭕️トムラウシ山 2141【】 ............................ まだ登ったことのない山 6座 雌阿寒岳 1499【】☆ 羊蹄山 1898【】☆ 斜里岳 1547【】 羅臼岳 1661【】 幌尻岳 2052 ラス前【】 利尻岳 1719【】 ........................... これから登ってみたい山 26座 愛別岳 2112 🗻いつ登るかワクワクドキドキ 熊ヶ岳 2108☆ オプタテシケ山 2012☆ 石狩岳 1967☆ 忠別岳 1963☆ 音更山 1932☆ 五色岳 1868☆ ウペペサンケ山1848☆ ユニ石狩岳 1756 ペテカリ岳1736 芦別岳 1726☆ 夕張岳1667 三国山1541☆ 暑寒別岳1491☆ 朝陽山1370 恵庭岳1319 大千軒岳1071 佐幌岳1059 樽前山1041 手稲山1024☆ 三頭山1009 ピヤシリ山987 駒ヶ岳859 アポイ岳810 塩谷丸山629 函館山334☆ ........................ 日本一のラスボス 1座 🗻富士山3776でゴールの日は いつやってくるのだろうか 山はずーっと待っています ............................. 大雪山系圏外で登頂した山  4座 天塩岳 1557 【2021.07.31】2 前天塩岳 1534【2021.07.31】2 西天塩岳 1465【2021.07.31】2 天塩円山 1433【2021.07.31】2 .............................. 山とレイキと私 日帰り縦走登山は楽しい 天塩岳ヒュッテ→天塩円山→西天塩岳→ 天塩岳→前天塩岳→天塩岳ヒュッテ【2021.07.31】 天塩岳ヒュッテ→前天塩岳→天塩岳→ 西天塩岳→天塩円山→天塩岳ヒュッテ 【2021.08.01】 旭岳温泉→旭岳→北鎮岳→黒岳→北海岳 →旭岳→旭岳温泉【2021.08.22】 旭岳温泉→旭岳→北海岳→白雲岳→緑岳 →小泉岳→赤岳→北海岳→旭岳→旭岳温泉 【2021.09.14】 旭岳→北鎮岳→桂月岳→黒岳→北海岳 →中岳温泉→旭岳ロープウェイ【2021.09.27】 姿見駅→旭岳→山麓駅【2022.03.14】 旭岳山麓駅→旭岳→山麓駅【2022.04.22】 ヒグマ情報センター→三笠新道→白雲岳避難小屋→緑岳→大雪高原温泉【2022.06.22】 姿見駅→旭岳→北海岳→白雲岳→北海岳→中岳温泉→姿見駅→旭岳温泉【2022.07.14】 十勝岳温泉→富良野岳→上富良野岳→上ホロカメットク山→十勝岳温泉【2022.07.18】 愛山渓温泉→松仙園→永山岳→安足間岳→比布岳→北鎮岳→当麻岳→当麻乗越→愛山渓温泉【2022.09.16】 天人峡温泉→化雲岳→天人峡温泉【2022.10.14】 ☀️お疲れ山でした⭐ 夕立の 雨やまなくに 日はくれて 行きなやみたる 山の坂道 .......................... 大好きな♨️温泉 吹上温泉♨️ 十勝岳温泉♨️ 白金温泉♨️ 旭岳温泉♨️ 中岳温泉♨️ 層雲峡温泉♨️ 大雪高原温泉♨️ 愛山渓温泉♨️ トムラウシ温泉♨️ 天人峡温泉♨️ 協加温泉 鹿の谷 ...................................... オススメの施設 旭岳ビジターセンター🔥 層雲峡ビジターセンター🔥 ヒグマ情報センター🔥 白雲岳避難小屋 層雲峡大雪山写真ミュージアム🔥 ひがし大雪自然館 ................................... 旭岳 姿見の池【愛の鐘】🔔 大雪山で尊いいのちを亡くした人たちへ 自然への感謝と畏敬の念 カムイミンタラ大雪山 おほぞらに そびえて見ゆる たかねにも 登ればのぼる 道はありけり