naluzoo
ユーザーID: 2045879
- 愛知, 岐阜で活動
- 1977年生まれ
- 男性
- ID: 1545248
幼い頃から木曽駒ヶ岳を見て育つ🍀 初めて登った山⛰️中学生の時に 木曽駒ヶ岳🏞️上松Aコース ⛰️山が好き 🌸花が好き 🐦鳥の鳴き声に癒やされ💕 絶景を求めて✨楽しんでます。
- ID: 2462562
あだ名が長いので、ぼっちと呼んでいただけるとうれしいです。登山は弟にアドバイスをもらいながら始めました。ほかには自転車、キャンプなどで遊んでいます。
- ID: 2699841
2022.7.31登山開始🔰。 普段はデスクワークのみのアラフィフ世代。 副業でワインバーのオーナー。 体力は全く無いので、まずは近場から少しずつ活動しようと思っています。 高所恐怖症のため崖地は登れません。見るだけで足がすくんでしまいます。 よろしくお願いします。 2022.07.31 1座目 養老山地の石津御嶽 2023.01.09 50座目 各務原アルプスの勝山
- ID: 2761589
- ID: 4
YAMAPの代表です。 山登りや山歩しながら旅をするのが好きです。#山歩しよう
- ID: 2705717
- ID: 461536
A
- ID: 1797039
基本、お母さんと親子登山⛰🥾 最近は親友ちゃんも一緒に登山⛰🥾 2020.10〜登山開始⛰低山登ってます👍🏻✨ 見かけたら気軽に声かけてください☺️
- ID: 1797047
猫🐱4匹と暮らしてます。
- ID: 1459176
2021年10月にYAMAP始めました。 皆様の活動日記を参考に楽しませて頂いています。 おもに月曜日に低山ハイキングします。 ご挨拶無しでのフォロー失礼します。 誤字脱字や思い込み思い違いの表現と意味不明な画像が多いと思いますがご容赦下さい。
- ID: 1928694
2021年2月13日 登山活動開始▲ 2022年1月30日 YAMAP本格始動△ 低山里山ハイカーです ピークハント目的です いつも連れてる相棒は、 桃色の蛸でも一つ目の宇宙人でも有りません 破壊神マグちゃんです🐙👽 週刊少年ジャンプで2020年6月22日〜2022年2月7日迄連載されていた日常系ほのぼの時々感動漫画です (自分の自己紹介より長くなってしまった) 2022年目標 1️⃣各務原アルプス縦走 5月20日(金)達成 2️⃣伊吹山登頂 10月23日(日)達成 2023年目標 1️⃣金華山GT↪︎ 3月16日(木)達成
- ID: 546523
夏と秋はアルプスへ⛰ 冬と春は雪⛄️を求めて里山へ⛰ 山が好き✨自然が好き✨ ヘッポコだけどテントも好き❣️ まだ見ぬ絶景を求めて、静かな山歩きが好みです。 一期一会❣️ YAMAPでの出会いに感謝して✨ フォロー、DOMO…ありがとうございます。 しっかりレポート拝見させて頂く為に、フォローバックはお会いした方や、何かで繋がりがある方のみにさせて頂いております🙇♀️ゴメンナサイ! また、レポートを参考にさせて頂きたいので、山登りメインのレポートの方を優先させて頂いております。あまり活動されていない方、申し訳ございませんが外させて頂く事が有るかも知れません。お許しください🙇♀️ DOMO返しは、出来る限りさせて頂きます✨ ココヘリ 004EF8-092
- ID: 1085357
グロムでツーリング、近場の山歩きを楽しんでます。 ホームは弥勒山です!
- ID: 1320592
東海地方で活動中です。(^^)/ 登山は、スキーの体力作りから始めましたが、景色の良さ、鳥の声、植物の綺麗さ、空気のうまさ、ストレス軽減などの自然のパワーに感動し、ほぼソロ活動です。たまに会社の人と・・・ よろしくお願いします(^^)
- ID: 849441
近畿の初心者向けの山を登って 季節を感じる事を楽しんでいます。 風景を楽しみながら登りたいので、 無理せずリフトやゴンドラなども使って ゆったり活動しています。 剣山で、リンドウを見つけてからは 野花とキノコをスマホで撮る事が楽しみになりました。 分からない時はGoogle lensを使って、そのあとに図鑑で調べています。 2021年はトレランのお店に出会い、 世界が広がりました😊 でも、走るより歩く方が好きみたいで。。 平な山道だけ走ってます。 2022年のやってみたい事は山小屋泊。 →富士登山で宿泊しました! 2023年は日本アルプスに行きたい! どの山に行くかは検討中。 みなさんのYAMAP 活動日記も参考に計画を立てています。 本格的ではないですが、 緩く長く楽しみたいと思ってます。
- ID: 2404946
1970年生・大阪在住・十三駅を起点に日帰り山歩きしてます。2011年山歩きスタート。 STM 挑戦中 2023年~ ピークハント ◯8day 距離237.5km 御朱印帳街歩き⚫︎2day 距離51.3km 始発で出かけ30km目安に駅⇆山頂を歩きます 1月 ◯30日山本駅~六個山~豊川駅27.1km 2月 ◯7日 彩都西駅〜竜王山〜高槻駅26.9km ◯13日 高槻駅〜芥川経由でポンポン山~大山崎駅27.6km ◯21日 須磨浦公園駅~六甲縦走~宝塚駅45.7km ◯27日 宝塚駅~福知山廃線~大峰山・中山~川西能勢口駅20.9km 3月 ⚫︎7日 川西能勢口駅~箕面駅~大山崎駅32.8km ⚫︎22日大山崎駅~長岡天満宮~嵐山駅18.5km ◯27日大山崎駅~ポンポン山~嵐山駅30.6km 4月 ◯5日嵐山駅~小倉山~向山~二ノ瀬駅26km ◯10日市原駅~金毘羅山~出町柳駅32.7km 画家、イラスト、デッサン講師、気に入った風景を描いています。 人当たりは良いですがソロ好きです。
- ID: 695311
心機一転‼️6月から新たなるチャレンジを目指して 山登りを心から楽しみたいと思います‼️ 名前も変えてハイカーさん🚶♂️第2章です😁
- ID: 2000342
夫婦低山登山家(自称😅)。 普段は自宅周辺をウォーキング、休日は山行、夫婦で楽しんでます😊 山行では、出来るだけスマホGPSに頼らず紙地図🗺とコンパス🧭で向かうべき方向を特定するなど冒険気分も味わっています✌️
- ID: 535983
2019年からYAMAPを始めました。 奈良の山を中心に、たまに県外の山にも、ごくたま~にアルプスへ⛰️ 夫婦で登ったり、友だちと登ったり…時折ソロで(ホームの金剛山周辺ですが)、のんびりと登山を楽しんでます🎵 最近はお花にも興味が出て、皆さんのレポやネットで調べたり勉強中です。どなたか教えて頂けたらありがたいです。 まだまだ、登山初心者ですけど、よろしくお願いします😃
- ID: 1859251
〜2023年目標〜 🌺ZERO Fuji🌺 🌺北アルプス/中央アルプス/南アルプス🌺 🌺富士山が見えるお山🌺 🌺海沿い&離島お山🌺 🌺テン泊デビュー🌺 🌺百名山🌺 🌼5街道制覇(まずは東海道&中山道)🌼 🌼湖ウォーキング(琵琶湖、芦ノ湖他)🌼 🌼歩いてトラベラー🌼 🌼ショートステイ🌼 🌼ウォーキング大会出場🌼 🌼お山ボランティア🌼 🌼雷鳥に会いたい🌼 🌼お山一期一会交流🌼 🌼プチトレラン&プチランニング🌼 アクティブな事大好き🤗 車中泊旅🚗 キャンプ🏕 サイクリング🚴♀️ ZUMBA(ダンス)💃 インドアも大好き🤗 映画観賞🎬 歌を歌う🎤 読書📖 美術館、アート🖼 温泉♨️岩盤浴♨️ カフェ巡り☕️ 御朱印巡り⛩ ↑雨の日はたいていインドア満喫☺️ きっかけ:2021年元旦ファミリー登山🏔 デビュー山:多度山(ジーンズ👖Tシャツ👕で) 好きなお山:粟ヶ岳、賎機山、開聞岳、燕岳、唐松 気になるお山:オハイ、浜石岳、大山、富士山、 アルプス、阿智7、富士山見える山 きつかったお山:粟ヶ岳(茶畑急登が地味にハード) 行ったお山:活動レポ参照あれ🙏 2023年に向けて体力アップがんばりまっす🤗✨
- ID: 2290409
2021年10月からYAMAP開始。低山しか行きません。(体力なく行けません😏) 皆さんの活動記録見て、参考にしてます。ありがとうございます。
- ID: 1329935
山で花や風景など素敵な物を探しながら、ゆっくり写真を撮って歩くのが好きです🎶 2016年くらいから登り始め基本ソロですが仲間や山友達と登りに行く事もあります。 登山歴のわりにあまり激しい所には行かずゆるい登山ばかりしています。 コロナ禍で県外にはなかなか出られない三重県民。 ・メイン📷️(一眼レフ) CANON EOS Kiss X9i →(初心者用カメラなのでそろそろ新調したいかも、と言いつつはや数年…) -所持レンズ(買った順番です) SIGMA 30mm F1.4 DC →(人物や物をメインに撮る時はこれ。強烈なボケを出せて夜景にも強い。ズームは一切できないけれど初心者にオススメ) SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC →(超広角レンズ。ダイナミックな景色を撮るならこれ。しかし今の所出番なし) SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO →(なんでも撮れる万能レンズ。ただし画質を犠牲にする。夜景や暗い所にも弱い。器用貧乏。レンズ生産終了した?) Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM →(花撮影用に2023年3月に買いました。強烈なボケと描写力にビックリ。構図作りとピント調整がシビアで玄人向け?) ・サブ📷️(コンデジ) CANON PowerShot G7 X Mark II →(軽さこそ正義。ちょっとした時に持ち歩くのに便利。富士登山の相棒でした) ・スマホ AQUOS R2 SH-03K →(古い機種の為カメラ性能は良くないです。動作が重かったり不満点多い)
- ID: 1035388
バードウォッチング🕊大好き🦉 ボチボチ山歩きも楽しんでます☺️
- ID: 1246438
多分。。。いつまで経っても初心者🔰 しかも。。山に不向きな高所恐怖症😰 ご褒美の素晴らしい景色✨を楽しみに⛰️を 登っています😊 仲良く賑やかも好き😊 ソロも好き😊 どうぞ宜しくお願いします(╹◡╹)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5