’Dai3Gen
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2010915
- 和歌山, 三重, 奈良で活動
- 男性
- 447
05:46
9.1 km
710 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ⑩大吹峠、観音道、松本峠
熊野古道 伊勢路②(三重, 奈良)
2023.03.19(日) 日帰り
- 309
02:53
8.1 km
464 m
熊野古道伊勢ガイドマップ⑨二木島峠・逢神坂峠
熊野古道 伊勢路②(三重, 奈良)
2023.02.26(日) 日帰り
- 468
04:42
7.7 km
805 m
グダグダの金剛山
金剛山・二上山・大和葛城山(大阪, 奈良, 和歌山)
2023.02.18(土) 日帰り
- 776
05:23
12.9 km
823 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ⑧三木峠道・羽後峠道、曽根次郎坂・太郎坂
熊野古道 伊勢路②(三重, 奈良)
2023.02.11(土) 日帰り
- 388
03:45
7.7 km
727 m
今年も行ったよ霧氷まつり❄
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳(三重, 奈良)
2023.02.05(日) 日帰り
- 7315
05:33
21.8 km
824 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ⑦八鬼山
八鬼山・頂山・オハイ(三重)
2023.01.21(土) 日帰り
- 812
00:48
2.6 km
220 m
初詣は玉置神社
玉置山(奈良, 和歌山, 三重)
2023.01.01(日) 日帰り
- 1912
06:20
9.3 km
1067 m
令和五年🎍登り初めは五大尊岳
五大尊岳(和歌山, 奈良, 三重)
2023.01.01(日) 日帰り
- 376
05:13
11.3 km
794 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ⑥馬越峠・天狗倉山
熊野古道 伊勢路①(三重)
2022.12.30(金) 日帰り
- 257
03:00
8.6 km
445 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ⑤始神峠
熊野古道 伊勢路①(三重)
2022.12.17(土) 日帰り
- 5014
02:42
8.0 km
380 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ④一石・平方峠・三浦峠
熊野古道 伊勢路①(三重)
2022.11.23(水) 日帰り
- 8414
05:36
17.0 km
899 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ③風伝峠・通り峠
熊野古道 伊勢路③(三重, 和歌山, 奈良)
2022.11.06(日) 日帰り
- 6319
05:26
8.6 km
917 m
何が何でも遇いたいシマリス
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2022.11.03(木) 日帰り
- 397
02:14
5.9 km
513 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ②横垣峠・坂ノ峠
熊野古道 伊勢路③(三重, 和歌山, 奈良)
2022.10.29(土) 日帰り
- 8410
06:40
22.7 km
700 m
熊野古道伊勢路ガイドマップ ①ツヅラト峠・荷坂峠
熊野古道 伊勢路①(三重)
2022.10.23(日) 日帰り
- 896
08:27
12.5 km
1487 m
前鬼ルートから目指す釈迦ヶ岳
釈迦ヶ岳・大日岳・涅槃岳(奈良)
2022.10.15(土) 日帰り
- 185
01:19
2.9 km
165 m
熊野の山を探検
2022.10.12(水) 日帰り
- 388
05:18
8.0 km
673 m
ちゅー山Tがほしい
金剛山・二上山・大和葛城山(大阪, 奈良, 和歌山)
2022.09.11(日) 日帰り
- 6410
05:23
11.0 km
1062 m
海の日前日は山上ヶ岳
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳(奈良)
2022.07.17(日) 日帰り
- 639
05:04
8.5 km
910 m
春の花に会いに行く(令和4年5月3日)
金剛山・二上山・大和葛城山(大阪, 奈良, 和歌山)
2022.05.03(火) 日帰り
- 4228
05:18
10.2 km
868 m
三峰山・平倉峰【霧氷まつり】
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳(三重, 奈良)
2022.02.11(金) 日帰り
- 2214
01:48
5.1 km
409 m
牙を剥く御船の滝-2022-01-15
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳(奈良)
2022.01.15(土) 日帰り
- 3412
05:22
11.2 km
919 m
本格的な登り初めは金剛山で
金剛山・二上山・大和葛城山(大阪, 奈良, 和歌山)
2022.01.10(月) 日帰り
- 3814
05:16
11.5 km
842 m
白い季節到来の三峰山
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳(三重, 奈良)
2021.12.18(土) 日帰り
- 1
- 2