小龍
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1989180
- 福井で活動
- 男性
- 5518
01:59
4.5 km
231 m
お散歩、天筒山・中池見湿地・わくわく山。
天筒山・中池見湿地(福井)
2022.05.29(日) 日帰り
- 1225
01:18
2.9 km
441 m
ただいま、鬼ヶ岳。
鬼ヶ岳(福井)
2022.05.23(月) 日帰り
- 5327
05:12
10.7 km
1374 m
春の荒島岳・小荒島岳。
荒島岳(福井)
2022.05.19(木) 日帰り
- 4116
00:59
886 m
95 m
ドライブへ。~レインボーライン(梅丈岳)+熊川宿~
梅丈岳(福井)
2022.05.18(水) 日帰り
- 4721
02:59
5.7 km
432 m
素敵過ぎる山頂、矢良巣岳とおまけのハッピー山
矢良巣岳(福井)
2022.05.07(土) 日帰り
- 2914
01:34
6.1 km
435 m
眼下の水田が美しい春の三床山。
三床山・牧山・幸山(福井)
2022.05.05(木) 日帰り
- 5617
05:06
6.1 km
772 m
野坂岳のステキなパノラマを味わって欲しくて。
野坂岳(福井, 滋賀)
2022.05.04(水) 日帰り
- 6019
06:44
12.7 km
1464 m
まさかの雪に見舞われた経ヶ岳。
経ヶ岳・法恩寺山(福井)
2022.05.02(月) 日帰り
- 2013
00:43
2.0 km
118 m
つつじが見頃を迎える西山公園お散歩(長泉寺山)
長泉寺山(福井)
2022.04.30(土) 日帰り
- 4816
02:21
3.5 km
347 m
のんびり、新緑映える武衛山へ。
武衛山(福井)
2022.04.17(日) 日帰り
- 3416
01:55
2.3 km
306 m
花より団子?薄墨桜と孫桜のリベンジにと南三里山へ。
三里山・行司岳(福井)
2022.04.10(日) 日帰り
- 3614
01:36
2.4 km
217 m
のんびり、春の城山ハイキング。
城山・経ヶ岳・天神山(福井)
2022.04.09(土) 日帰り
- 4119
03:06
8.7 km
824 m
花筐公園の桜と三里山(南三里山・行司岳)
三里山・行司岳(福井)
2022.04.04(月) 日帰り
- 4314
06:57
12.6 km
1266 m
池田山(2022登り始め)
池田山(岐阜)
2022.04.02(土) 日帰り
- 5917
03:45
4.2 km
685 m
多分、年内最後のお山は日野山(荒谷コース)へ。
日野山(福井)
2021.12.11(土) 日帰り
- 2025
02:12
2.9 km
437 m
鬼ヶ岳で日向ぼっこ。
鬼ヶ岳(福井)
2021.11.28(日) 日帰り
- 3518
01:26
4.9 km
243 m
箕面大滝へ紅葉狩りお散歩。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山(大阪, 兵庫, 京都)
2021.11.20(土) 日帰り
- 1022
01:17
2.8 km
434 m
晩秋の鬼ヶ岳+下山後のカレー。
鬼ヶ岳(福井)
2021.11.18(木) 日帰り
- 7628
06:49
9.2 km
1284 m
今年初の(ミニ)雪だるま。そして雪上のへしこおにぎりとみたらし団子は最高だった荒島岳。
荒島岳(福井)
2021.11.14(日) 日帰り
- 8525
03:24
7.1 km
1002 m
秋麗な夜叉ヶ池(夜叉丸・夜叉ヶ池山)へ。
夜叉ヶ池山・三周ヶ岳(滋賀, 岐阜, 福井)
2021.11.07(日) 日帰り
- 1521
01:24
2.7 km
433 m
雨上がりの鬼ヶ岳。
鬼ヶ岳(福井)
2021.11.03(水) 日帰り
- 7419
02:54
9.7 km
921 m
遠くに白山、振り返れば日本海。秋晴れのホノケ山・高頭山・足谷山。
ホノケ山(福井)
2021.10.30(土) 日帰り
- 5015
03:15
6.4 km
754 m
2021/10/28 午後の部は岩籠山を独り占め。
岩籠山(福井, 滋賀)
2021.10.28(木) 日帰り
- 4213
02:56
6.4 km
787 m
2021/10/28 午前の部は360度パノラマ広がる野坂岳へ。
野坂岳(福井, 滋賀)
2021.10.28(木) 日帰り
- 1
- 2