yamatanken
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 18036
- 佐賀, 大分で活動
- 1962年生まれ
- 佐賀にお住い
- 男性
- 5316
13:43
201.3 km
2934 m
由布岳詣で(眺めるだけ・・・)
由布岳・鶴見岳(大分)
2023.05.24(水) 2 DAYS
- 6823
11:33
186.5 km
3639 m
雲仙ヒルクライム🚴💨(林道中里線から?)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山(長崎)
2023.05.16(火) 日帰り
- 3217
04:05
53.2 km
1020 m
杢ノ瀬林道(きのせりんどう)〜から白木地区
佐賀市(佐賀)
2023.05.03(水) 日帰り
- 1815
06:17
97.7 km
2507 m
佐賀駅前から、長野峠〜糸島峠〜三瀬峠、神崎経由で
佐賀市(佐賀)
2023.04.30(日) 日帰り
- 1516
06:20
115.7 km
2371 m
佐賀駅前から、嘉瀬川〜長野峠〜糸島〜唐津〜厳木🚴💨
唐津市 浜玉町・七山エリア(佐賀, 福岡)
2023.04.23(日) 日帰り
- 7820
08:06
0 m
0 m
天山(葛の尾経由バリエーションルート)
天山(佐賀)
2023.03.28(火) 日帰り
- 5216
07:20
24.3 km
990 m
天山のきたからみなみへ
天山(佐賀)
2023.03.23(木) 日帰り
- 11317
10:56
30.0 km
1710 m
蛤岳・石谷山(神崎市岩屋から)
九千部山・石谷山(佐賀, 福岡)
2023.03.14(火) 日帰り
- 8221
07:51
7.3 km
578 m
猿岳南沢ルート整備を・・・サボって探検^ ^
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.03.08(水) 日帰り
- 6113
08:53
7.3 km
539 m
猿岳ルート探索(崖記号から南沢ルートの接続)
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.03.05(日) 日帰り
- 6815
04:47
7.0 km
344 m
猿岳の南側ピーク277周辺探索
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.03.01(水) 日帰り
- 4914
09:02
10.0 km
523 m
猿岳南沢ルート整備⑤
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.02.28(火) 日帰り
- 7315
06:45
7.9 km
518 m
南の沢から猿岳へ整備と探索
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.02.24(金) 日帰り
- 5718
07:30
8.4 km
606 m
猿岳新ルート整備②
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.02.14(火) 日帰り
- 6316
07:54
7.6 km
540 m
猿岳新ルート整備
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.02.12(日) 日帰り
- 10015
08:46
9.7 km
572 m
猿岳新ルート探索
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.02.06(月) 日帰り
- 6220
07:50
8.0 km
564 m
南から猿岳直登(山頂手前50m!・・・惜しい)
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.02.02(木) 日帰り
- 5912
07:38
7.8 km
553 m
猿岳三角点新ルート探索(探検^ ^)
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.01.29(日) 日帰り
- 6515
06:10
5.2 km
446 m
土器山(南の林道終点からの直登)
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.01.25(水) 日帰り
- 4313
07:17
7.5 km
464 m
岩記号ルート(検証と整備)からのうろうろ探検
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.01.21(土) 日帰り
- 6218
05:45
4.6 km
458 m
城山側南尾根から土器山〜一本尾根ルート
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.01.16(月) 日帰り
- 5017
05:47
3.2 km
422 m
土器山(一本尾根直登ルート)検証と整備
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.01.10(火) 日帰り
- 10019
06:11
3.4 km
439 m
2023年山探検始動(一本尾根土器山直登ルート)
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2023.01.04(水) 日帰り
- 5213
06:32
5.0 km
641 m
土器山
土器山(八天山)・腰巻山(佐賀)
2022.12.30(金) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6