meoto tripper
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1723928
- 千葉にお住い
- 女性
- ID: 230718
山歩きを楽しんでいます。 春先から花の咲く山を歩き、夏までに足を鍛えて高山にチャレンジしています。 秋には紅葉を楽しんでいます。 最近カワセミ撮影がきっかけで野鳥に興味を持ちました。
- ID: 1953187
夢や目標を達成するには、 ただ一つしか 方法がない。 小さなことを積み重ねること。 イチロー いつも子供たちに伝えている言葉。 そして自分自身にも。 休日は地元のソフトボールチームで 小学生達と戯れてます⚾️ 緊急事態宣言中、練習が出来かったので 西国三十三所御朱印集めを始めました🙏 施福寺に御朱印を頂く際に、体力の無さを 痛感し、軽い気持ちで山登り始めました⛰ もともと山好きでしたが、登れば 登る程、魅了されハマっちゃいました💧 まだまだ素人ですが、皆さんの活動日記を 参考に活動中です。 石川県出身。いつかは白山に 登りたいです⛰
- ID: 1573733
はじめまして 初老初心者ソロキャンパーです キャンプにプラスαの目的と楽しみを探して軽登山を始めてみようと思います。皆さんの記録を参考にさせて頂きます。 [日本百名山登山記録] 2022.06.18現在 01. 赤城山 群馬 2020.08.29 (1827m) 02. 丹沢山 神奈川 2020.11.08 (1567m) 03. 筑波山 茨城 2020.12.19 (877m) 04. 両神山 埼玉 2021.03.20 (1723m) 05. 雲取山 東京/埼玉/山梨 2021.05.01 (2017m) 06. 大菩薩嶺 山梨 2021.05.22 (2056m) 07. 日光白根山 群馬/栃木 2021.06.12 (2578m) 08. 金峰山 山梨/長野 2021.07.17 (2599m) 09. 瑞牆山 山梨/長野 2021.07.18 (2230m) 10. 乗鞍岳 岐阜/長野 2021.08.21 (3026m) 11. 富士山 山梨/静岡 2021.08.25 (3776m) 12. 甲武信ヶ岳 山梨/埼玉/長野 2021.09.19 (2475m) 13. 谷川岳 群馬/新潟 2021.10.10 (1977m) 14. 天城山 静岡 2021.12.04 (1406m) 15. 男体山 栃木 2022.04.29 (2486m) 16. 八ヶ岳(赤岳) 長野/山梨 2022.06.18 (2899m) 2022年に登りたい百名山 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、燧ヶ岳、至仏山、槍ヶ岳、奥穂高岳、茶臼岳
- ID: 624617
まだまだ未熟者です。修行します。
- ID: 745046
2022年6月までの中国出張も終わり7月より日本で山活再開しました。 登山ネタ中心でYoutube始めました。よかったら覗いて行って下さい。YAMAPのフォローも大歓迎です♪ https://youtube.com/channel/UCsWskjiOxoZAfI9tJzIpb3w Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅
- ID: 1618301
2020年8月に低山から登り始めた🔰です。 皆さんの活動日記を読むのを楽しみにしています。行きたい山の情報を得て、知らなかった山の絶景を見る事ができてうれしいです。皆さんポリシーを持って自分のやりたい活動をされていて、この視点は新鮮だわ、とワクワクしています。 安全第一で心拍数をチェック、転倒しない事を 心がけて続けて行きたいです。 どんなガイドブックよりも皆さんの活動日記が 参考になります。 背景写真は修学院離宮の庭園です。
- ID: 587644
知名度…難易度…タイム…楽しみ方は千差万別♪ 各々の頂に各々の喜びあり٩(ˊᗜˋ*)و*¨*•.¸¸♪
- ID: 1159571
walk,eat,enjoy!
- ID: 2196679
山の魅力や登山の感動を多くの人と分かち合うため、山の動画を公開しています。【 https://www.youtube.com/channel/UCMIE12AHq1elXrToA88tqAg 】 登山日以外は皆さんの記録で勉強さてせもらっています。相互フォロー大歓迎です。
- ID: 1578016
登山×筋肉×コスプレ=笑顔 見つけたよ、方程式。 Instagram https://www.instagram.com/muscle_sameshima
- ID: 1251676
四国中央市に単身赴任中です。 登山経験が少ない初心者なので、皆さんのレポを拝見し、スキルアップをしたいと思っています。フォローさせて下さいね😃
- ID: 861782
アラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️
- ID: 185223
山以上に楽しいことは まだみつからない。 同じ山に行くのはあまり好きじゃない。 ルートが違うとまだいいけど しんどい山でも何度も行くと、 登り坂では しんどくなる前に自分をセーブしてしまう。 身体が動くうちに、色んな山に行って沢山の景色がみたい。 休日、家でゴロゴロしてても、 山登りしてても、どちらにしてもお迎えはくる👼から山に行く。 山は逃げないけどチャンスは逃げる。 里山の交野山や星田60座は何度も行くが 後お気に入りの白山と霧島山。 (5年前からのを整理して公開していってるけどなかなか進まい)
- ID: 419127
妻と登山をしてます。山頂で食べるおやつを楽しみに。たまに親子、家族でも。最近は単身赴任なのでソロが多くなってます。お気に入りの山はくじゅうです。 みなさまの活動日記を楽しみに読ませてもらってます。いきなりフォローさせていただくこともあります。フォローも大歓迎です。よろしくお願いします。 m(_ _)m
- ID: 219873
四国内を中心に活動しています。 皆さんのレポートを参考とさせていただきますので、よろしくお願いします🐻
- ID: 1954072
- ID: 775588
体力維持とストレス解消のため、日本三百名山を中心に山旅をしています。山旅の折、花に興味を抱きつつあります🥰平成30年のYAMAP登録後、三百名山55座登頂(令和4年6月12日現在)🥾新型コロナウイルス対策と体調管理を施して、100座登頂を目指し、東北や日本アルプスに行けたらと思います💪 活動のモットー 1 活動前(宿泊の登山時は毎朝)体温計測🌡 2 初回の三百名山は麓の登山口から登る💪 3 昼間の活動時や運転で飲酒しない❌ これまでの経歴 三百名山 55座 百名山クラス 20座 二百名山クラス 16座 三百名山クラス 19座 都道府県最高点 7地点制覇 活動のカテゴリー 1 三百名山巡り🙏 2 軌跡構築🥾 3 花見ツアー🥰
- ID: 1222784
大峰奥駆道がすきです。✨✨✨ 奥駈道ソロテン泊がメインですが、テクニックと山行の活動範囲を広げるために、岩山や雪山の講習も少しづつ参加しています。
- ID: 51461
写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 全国の皆さんにお花とクリップレンズ(マクロレンズ)、iPhone撮影の楽しみをお知らせします🤣 無言のフォロー失礼します🙇 日本中の山好きの皆さんと共有しましょう😁
- ID: 570002
2019年6月〜 高校生の時に山岳部の助っ人部員として色々な山に連れて行ってもらいました。僕自身は美術部だったのですが、顧問の先生が山好きで美術そっちのけで山に連れて行かされました。笑 高校を卒業してからは登山をする機会がなく、でも山に入っている時の何とも言えない感覚を今でも忘れられなくて、最近やっと登山を始めたところです。
- ID: 1056569
山登り等自然に癒された野外遊びが好きです。雨の日はアクアリュウムや道具の手入れで過ごしています。以前はアルプスにもテント担いで遠征もしてましたが、今は低山をメインに登っています。
- ID: 11557
- 1