やまもと山
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1603214
- 北海道, 長野, 埼玉で活動
- 1974年生まれ
- 埼玉にお住い
- 女性
- 112211
17:17
23.9 km
2519 m
白峰にて 仰ぐ夜空に 天の川 間ノ岳と農鳥岳 日本百名山(88)
北岳・間ノ岳・農鳥岳(山梨, 長野)
2023.09.17(日) 2 DAYS
- 71233
03:21
9.5 km
797 m
涼風とラムネ色の清流 西沢渓谷
乾徳山・黒金山(山梨, 長野)
2023.09.13(水) 日帰り
- 39236
03:10
5.0 km
339 m
入笠山で秋のお花見
入笠山(長野, 山梨)
2023.09.02(土) 日帰り
- 59264
08:28
12.7 km
1435 m
知床の山に登る 羅臼岳 日本百名山(87)
羅臼岳・硫黄山(知床)・羅臼湖(北海道)
2023.08.21(月) 日帰り
- 51256
06:37
9.6 km
1057 m
みずみずしいにもほどがある 斜里岳 日本百名山(86)
斜里岳(北海道)
2023.08.19(土) 日帰り
- 150301
28:01
47.1 km
3974 m
わたしの夏休み 黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、三俣蓮華岳、そして雲の平 日本百名山(83)(84)(85)
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳(富山, 岐阜)
2023.08.09(水) 4 DAYS
- 40245
02:51
3.6 km
265 m
夏でも涼風 北横岳
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.08.06(日) 日帰り
- 22233
01:06
1.0 km
89 m
月は昇るし 陽は沈む 利尻島ペシ岬
利尻山(利尻富士)(北海道)
2023.07.31(月) 日帰り
- 95244
07:40
12.1 km
1562 m
最北の富士 利尻山 日本百名山(82)
利尻山(利尻富士)(北海道)
2023.07.31(月) 日帰り
- 99274
15:39
15.1 km
1961 m
岩と花の殿堂 剱岳 日本百名山(81)
剱岳(富山)
2023.07.16(日) 2 DAYS
- 88287
08:27
16.4 km
1612 m
ヒメサユリ その名も姿も 美しい 大朝日岳 日本百名山(80)
大朝日岳・朝日連峰・祝瓶山(山形, 新潟)
2023.07.06(木) 日帰り
- 96275
11:04
20.4 km
1825 m
はるばる来たよ 薬師岳 日本百名山(79)
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳(富山, 岐阜)
2023.07.02(日) 日帰り
- 72271
14:58
20.9 km
2377 m
長〜い一日 鹿島槍ヶ岳&爺ヶ岳 日本百名山(78)
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2023.06.17(土) 日帰り
- 52240
05:15
6.5 km
494 m
雨上がりの北八ヶ岳 縞枯山〜雨池山〜三ツ岳
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.06.03(土) 日帰り
- 89240
05:47
15.1 km
1015 m
佐渡島探検隊 第二日目 花のドンデン〜金北山縦走
佐渡島(新潟)
2023.05.22(月) 日帰り
- 38220
01:42
3.2 km
236 m
佐渡島探検隊 第一日目 亀の背中に乗る
佐渡島(新潟)
2023.05.21(日) 日帰り
- 27233
01:40
3.6 km
271 m
柏木山で柏餅を 夕暮れの飯能ハイク
天覧山・多峯主山・天覚山(埼玉, 東京)
2023.05.05(金) 日帰り
- 60242
05:19
11.8 km
904 m
笠取山はみずみずしい💧✨
和名倉山・笠取山・東仙波(山梨, 長野, 埼玉)
2023.05.04(木) 日帰り
- 61246
03:53
8.6 km
889 m
雨上がりのボーノレー🌸
棒ノ折山(棒ノ嶺)(東京, 埼玉)
2023.04.16(日) 日帰り
- 76233
04:40
12.2 km
864 m
爽やかな 春のお花見 高尾山🌸
高尾山・陣馬山・景信山(東京)
2023.04.09(日) 日帰り
- 40263
06:01
10.2 km
1082 m
ついに登れた✨十勝岳 日本百名山(77)
十勝岳・富良野岳・美瑛岳(北海道)
2023.03.29(水) 日帰り
- 31238
02:09
2.9 km
196 m
神さまの庭で遊ぶ 旭岳スノーハイク
大雪山系・旭岳・トムラウシ(北海道)
2023.03.28(火) 日帰り
- 51254
04:21
7.6 km
728 m
絶景にはしゃぐ 大遠見山
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2023.03.21(火) 日帰り
- 71226
06:10
12.9 km
1040 m
いつも見えてたあの山へ 鉢伏山
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山(長野)
2023.03.19(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 9