マツ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1237529
- 福岡, 大分で活動
- 1960年生まれ
- 福岡にお住い
- 男性
- 20189
05:50
10.9 km
874 m
槍・南岳新道への鍛錬スタート 沓掛山・天狗ヶ城・中岳・稲星山・久住山
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.05.27(土) 日帰り
- 11185
07:00
7.4 km
1179 m
アルプス遠征計画決定直後の山行 祖母山(神原から)
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.05.20(土) 日帰り
- 29188
03:28
6.7 km
511 m
地元の人の愛を感じる 897ピーク・作礼山
作礼山(佐賀)
2023.05.14(日) 日帰り
- 8180
00:10
198 m
0 m
史上最低山を踏破 アクロス山
アクロス山(福岡)
2023.05.08(月) 日帰り
- 21179
05:18
5.2 km
765 m
手負いの晴れ男の面目躍如 大崩山・五葉岳・新百姓山-2023-05-03
大崩山・五葉岳・新百姓山(宮崎, 大分)
2023.05.03(水) 日帰り
- 12195
04:20
8.9 km
635 m
禁断の果実と邪気払い 沓掛山・久住山
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.04.27(木) 日帰り
- 11187
06:07
8.1 km
897 m
とつけむにゃー急登 坊がつる~南峰 九重山(久住山)・大船山・星生山-2023-04-09
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.04.09(日) 日帰り
- 13175
03:26
6.5 km
506 m
足にやさしい山道で春を堪能 金立山・大門山
金立山・金敷城山(佐賀)
2023.04.02(日) 日帰り
- 10183
04:07
9.5 km
691 m
四年振りの九州の脊梁 京丈山(きょうのじょうやま)
京丈山・雁俣山(熊本)
2023.03.19(日) 日帰り
- 15201
05:02
9.4 km
653 m
阿蘇の雄大さを再認識 南岳・中岳・高岳
阿蘇山・高岳・根子岳(熊本)
2023.03.12(日) 日帰り
- 12185
06:08
10.2 km
788 m
黒糖のちチョコ、そして冷や汗 沓掛山・星生山・中岳
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.03.04(土) 日帰り
- 9179
04:26
6.6 km
714 m
自然、歴史を感じさせる名山 小文字山・妙見山・足立山(霧ヶ岳)
足立山・戸ノ上山(福岡, 山口)
2023.02.26(日) 日帰り
- 9183
03:20
6.5 km
638 m
早くもリハビリ山行 二丈岳
二丈岳・十坊山(福岡, 佐賀)
2023.02.23(木) 日帰り
- 29191
10:09
15.6 km
1213 m
くじゅうで初のお泊り 沓掛山・久住山・白口岳
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.02.11(土) 2 DAYS
- 8180
02:07
4.1 km
373 m
春を先取り 可也山
可也山(福岡)
2023.02.04(土) 日帰り
- 14189
04:44
6.0 km
733 m
小雪舞う中初詣 宝満山
宝満山・三郡山・若杉山(福岡)
2023.01.28(土) 日帰り
- 24211
05:21
9.6 km
697 m
晴れ男と荒天の女王のベストミックス 沓掛山・久住山
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.01.22(日) 日帰り
- 3182
03:49
5.6 km
668 m
今年も雨中行軍 雷山
雷山・井原山(佐賀, 福岡)
2023.01.15(日) 日帰り
- 11201
05:46
8.2 km
743 m
病み上がりの登り初め 脊振山
脊振山・金山(佐賀, 福岡)
2023.01.07(土) 日帰り
- 14219
05:01
9.1 km
637 m
登り納めは、爆風・雪・霧氷 沓掛山・久住山
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.12.17(土) 日帰り
- 7185
02:43
3.5 km
458 m
5度目(?)のリハビリ山行 九千部岳
雲仙岳・普賢岳・絹笠山(長崎)
2022.12.11(日) 日帰り
- 21199
04:31
5.9 km
708 m
雲海ショーとブロッケン 古祖母山
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2022.11.20(日) 日帰り
- 18212
05:41
8.7 km
723 m
「三度目の正直」は大満足 石鎚山・天狗岳
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森(愛媛, 高知)
2022.11.06(日) 日帰り
- 8191
06:00
7.1 km
555 m
阿蘇五岳の絶景を堪能 田子山
田子山(熊本)
2022.10.30(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6