no bu

no buさんの活動日記
- 2689
03:31
8.0 km
717 m
春遠からじ、今日は啓蟄です🎶
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山(茨城, 栃木)
2025.03.15(土) 日帰り
- 22100
07:05
22.7 km
1266 m
茨城にも男体山が有る⁈
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)(茨城)
2025.02.22(土) 日帰り
- 2897
07:18
16.2 km
1351 m
名前の通り、アルプスでした😓
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山(栃木, 群馬)
2025.02.15(土) 日帰り
- 18102
06:53
17.7 km
1472 m
富士山の絶景を眺めながら鍋焼きうどん
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳(神奈川, 山梨)
2025.02.08(土) 日帰り
- 693
03:49
8.8 km
800 m
今年、最初の筑波山へお参りに
筑波山(茨城)
2025.01.18(土) 日帰り
- 986
05:54
14.0 km
1170 m
行ってみたかった山が山初めに
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳(神奈川, 山梨)
2025.01.11(土) 日帰り
- 873
04:31
9.7 km
658 m
今年の登り納め
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山(栃木)
2024.12.28(土) 日帰り
- 1070
04:39
9.3 km
699 m
冬なので低山にて
鳴虫山・火戸尻山(栃木)
2024.12.14(土) 日帰り
- 1067
07:54
12.6 km
1030 m
雪の八方ヶ原
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山(栃木)
2024.11.30(土) 日帰り
- 1077
06:01
11.7 km
988 m
今年最後の那須岳!
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2024.11.09(土) 日帰り
- 1071
06:49
8.6 km
1229 m
今年最後の男体山詣
男体山(栃木)
2024.10.19(土) 日帰り
- 1063
09:46
12.6 km
1428 m
今年最初で最後の女峰山
女峰山・赤薙山・大真名子山(栃木)
2024.09.28(土) 日帰り
- 4873
17:12
20.3 km
2570 m
前常念岳・常念岳・蝶槍・蝶ヶ岳に行ってきました(^^♪
常念岳・大天井岳・燕岳(長野)
2024.09.07(土) 2 DAYS
- 3872
13:32
14.7 km
1635 m
人生で二度目だけと、初登頂
富士山(山梨, 静岡)
2024.08.02(金) 2 DAYS
- 3065
09:52
12.5 km
1476 m
前白根山・日光白根山・五色山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳(栃木, 群馬)
2024.07.06(土) 日帰り
- 2451
07:13
17.3 km
1169 m
半月山・中禅寺山・社山
社山・半月山(栃木, 群馬)
2024.06.22(土) 日帰り
- 2548
05:56
13.8 km
957 m
薬師岳・安達太良山・矢筈森・鉄山
安達太良山・箕輪山・鬼面山(福島)
2024.06.08(土) 日帰り
- 2545
06:14
12.8 km
1065 m
剣が峰・1900m峰・三本槍岳・朝日岳・茶臼岳(那須岳)
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2024.05.25(土) 日帰り
- 2642
06:06
8.9 km
1240 m
男体山
男体山(栃木)
2024.05.11(土) 日帰り
- 1927
06:31
12.7 km
1030 m
大入道・剣ヶ峰・釈迦ヶ岳(高原山)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山(栃木)
2024.04.27(土) 日帰り
- 1124
08:19
18.0 km
1344 m
古峯初登山
夕日岳・薬師岳(栃木)
2024.04.13(土) 日帰り
- 125
03:47
8.5 km
793 m
筑波山(女体山)・筑波山(男体山)
筑波山(茨城)
2024.03.30(土) 日帰り
- 020
05:35
9.2 km
704 m
神ノ主山・鳴虫山・合峰・独標
鳴虫山・火戸尻山(栃木)
2024.03.16(土) 日帰り
- 016
04:43
9.8 km
726 m
古賀志山・御嶽山・赤岩山・坊主山
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山(栃木)
2024.03.02(土) 日帰り
- 1
- 2
- 3