zucchi
ユーザーID: 1147365
- 長野, 山梨, 神奈川で活動
- 1970年生まれ
- 男性
- 405
12:59
17.2 km
2316 m
赤石岳ピストン(椹島から赤石岳避難小屋泊)
荒川岳・東岳(悪沢岳)・前岳・中岳・赤石岳(長野, 山梨)
2022.07.30(土) 2 DAYS
- 3412
31:15
46.9 km
4411 m
光岳~聖岳周回(芝沢ゲート基点)
池口岳・加加森山・光岳(長野, 静岡)
2022.07.22(金) 3 DAYS
- 3516
19:05
22.0 km
2201 m
お花の楽園飯豊山テント泊(御沢登山口)
飯豊山・大日岳・御西岳(福島, 山形)
2022.07.02(土) 2 DAYS
- 278
17:01
26.8 km
2305 m
コウシンソウの庚申山と皇海山クラシックルート
皇海山・袈裟丸山・庚申山(栃木, 群馬)
2022.06.25(土) 2 DAYS
- 122
03:10
6.1 km
603 m
暑さの中、前日の疲れをリフレッシュしに弥彦山へ
弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟)
2022.06.19(日) 日帰り
- 402
09:21
12.3 km
1659 m
朳差岳日帰り(足の松尾根登山口)青空ハクサンイチゲ
朳差岳・鉾立峰・大石山(山形, 新潟)
2022.06.18(土) 日帰り
- 285
06:36
10.9 km
1192 m
飯豊山の眺望とたくさんのお花たちの二王子岳
二王子岳(新潟, 福島, 山形)
2022.06.05(日) 日帰り
- 253
05:27
8.5 km
872 m
のんびりヤマメシ五頭山
五頭山・菱ヶ岳・宝珠山(新潟)
2022.06.04(土) 日帰り
- 290
08:14
56.2 km
1153 m
ツツジ満開!徳仙丈山&五葉山(日の出岩)
徳仙丈山(宮城)
2022.05.21(土) 日帰り
- 187
06:31
10.6 km
903 m
九鬼山~御前山でヤマメシ
倉岳山・高畑山・九鬼山(山梨, 神奈川)
2022.05.08(日) 日帰り
- 184
05:59
8.2 km
1189 m
3色ツツジの共演は市房山
市房山(熊本, 宮崎)
2022.05.05(木) 日帰り
- 233
04:32
7.9 km
788 m
新緑青空の英彦山♪
英彦山(福岡, 大分)
2022.05.04(水) 日帰り
- 275
10:31
13.8 km
1415 m
シャクナゲ咲き始める七五岳~烏帽子岳(旧道ショートカット)
屋久島・宮之浦岳(鹿児島)
2022.05.02(月) 日帰り
- 185
06:12
7.3 km
1094 m
愛子岳登山口ピストン
屋久島・宮之浦岳(鹿児島)
2022.05.01(日) 日帰り
- 504
08:20
22.4 km
1140 m
弥彦山⇒角田山。花のダブルヘッダー
弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟)
2022.04.17(日) 日帰り
- 284
04:52
6.1 km
746 m
寺泊でお魚を食べてからの~米山
米山(新潟)
2022.04.16(土) 日帰り
- 214
05:55
39.3 km
1495 m
富士山と桜🌸岩殿山⇒真木お伊勢山⇒足和田山⇒仕上げは信水堂のかき氷
雁ヶ腹摺山・岩殿山(山梨)
2022.04.10(日) 日帰り
- 386
06:28
45.8 km
1444 m
篠井山⇒蛾ヶ岳。富士山を眺めるダブルヘッダー
篠井山(山梨, 静岡)
2022.04.09(土) 日帰り
- 237
05:34
13.1 km
968 m
枝垂桜満開の身延山♪南アルプスもクッキリ!
七面山・身延山(山梨, 静岡)
2022.04.02(土) 日帰り
- 2610
06:49
11.7 km
843 m
冬季限定ルート最終日滑り込みセーフ鉢盛山(野麦峠スキー場ピストン)
鉢盛山(長野)
2022.03.27(日) 日帰り
- 3021
06:52
10.5 km
1161 m
藤原岳で早春のお花探し♪(孫太尾根ピストン)
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2022.03.21(月) 日帰り
- 235
07:29
22.6 km
1468 m
富士山を見に高ドッキョウ&貫ヶ岳&白鳥山
貫ヶ岳・高ドッキョウ(山梨, 静岡)
2022.03.16(水) 日帰り
- 276
03:44
4.2 km
581 m
眺望の良い独鈷山(宮沢コース登山口からピストン)
独鈷山・弘法山(長野)
2022.03.13(日) 日帰り
- 229
03:45
6.5 km
497 m
猪臥山雪山ハイク(トンネル南口からピストン)
猪臥山(岐阜)
2022.03.12(土) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4