マサユキ
ユーザーID: 1119063
- 愛媛, 高知で活動
- 1966年生まれ
- 男性
- 10年以上
40
50
05:57
10.2 km
884 m
眠さに負けた 皿ヶ嶺2021-02-19
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2021.02.19(金) 日帰り
10
47
03:15
5.4 km
383 m
鳥を探して秘密の池へ 引地山
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2021.02.09(火) 日帰り
12
49
04:26
5.2 km
434 m
僕を霧氷に連れてって 陣ヶ森・前々司山
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2021.02.03(水) 日帰り
43
51
08:03
13.7 km
1156 m
眼科か霧氷か、それが問題だ⁉︎ の皿ヶ嶺
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2021.01.13(水) 日帰り
30
48
04:23
4.8 km
721 m
ほぼ、貸切りの 寒風山
笹ヶ峰・寒風山・平家平(高知, 愛媛)
2021.01.05(火) 日帰り
4
31
02:45
3.7 km
92 m
鳥を探して 城山公園〜総合運動公園
松山市 南エリア(愛媛)
2020.12.23(水) 日帰り
30
45
03:26
6.3 km
476 m
霧氷が見たい! 皿ヶ嶺
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.12.15(火) 日帰り
38
29
02:43
10.8 km
149 m
秋を探しに天山三山 東山・星岡山・天山・土亀山
松山市 南エリア(愛媛)
2020.12.08(火) 日帰り
26
36
05:14
10.2 km
928 m
温泉入りに皿ヶ嶺
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.12.02(水) 日帰り
49
29
03:34
6.7 km
313 m
展望台抜群!大川峯はガスの中 笠取山・ウバホド山
四国遍路その14(愛媛, 高知)
2020.11.25(水) 日帰り
31
31
05:14
9.1 km
739 m
冬枯れの明るい森も素敵です 前々司山・うなめご
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.11.18(水) 日帰り
28
29
07:35
23.0 km
1024 m
初めての淡路ヶ峠
松山市 南エリア(愛媛)
2020.11.15(日) 日帰り
7
28
06:03
20.4 km
331 m
逆打ち遍路のお供です 四国遍路その15-2020-11-10
四国遍路その15(愛媛, 広島)
2020.11.10(火) 日帰り
15
27
02:51
4.5 km
308 m
行っておいで、とは言わない
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.11.08(日) 日帰り
31
34
04:29
8.3 km
866 m
北風に負けて途中退散
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.11.04(水) 日帰り
39
25
07:24
11.5 km
970 m
ブナは無くとも素敵な紅葉 手箱山・岩黒山
筒上山・手箱山(高知, 愛媛)
2020.10.27(火) 日帰り
25
28
05:51
12.0 km
1109 m
少し早かった 引地山・皿ヶ嶺
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.10.20(火) 日帰り
23
26
09:05
10.0 km
1162 m
今年も集合 ヘタレ中年三人衆 寒風山・笹ヶ峰
笹ヶ峰・寒風山・平家平(高知, 愛媛)
2020.10.13(火) 日帰り
27
25
07:07
64.6 km
445 m
ゆるっと♪スマホラリー 松山市 南エリア-2020-10-07
松山市 南エリア(愛媛)
2020.10.07(水) 日帰り
26
23
05:58
10.0 km
1130 m
寒風山の寒太郎
笹ヶ峰・寒風山・平家平(高知, 愛媛)
2020.10.06(火) 日帰り
12
25
01:44
4.0 km
384 m
隙間時間の奥之城山
松山市 南エリア(愛媛)
2020.10.01(木) 日帰り
25
20
04:41
14.3 km
773 m
気になる2つの温泉マーク 古岩屋
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご(愛媛)
2020.09.23(水) 日帰り
9
34
06:16
8.8 km
904 m
石鎚山・天狗岳
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森(愛媛, 高知)
2020.08.18(火) 日帰り
6
24
00:52
1.9 km
202 m
目的は山か、温泉か、の世田山
四国遍路その15(愛媛, 広島)
2020.07.22(水) 日帰り
- 1
- 2