XtattsuX
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1074773
- 岩手, 青森, 秋田で活動
- 男性
- 2915
03:26
4.9 km
538 m
つつじ咲き誇る 室根山
室根山(岩手, 宮城)
2023.05.27(土) 日帰り
- 520
02:26
2.2 km
324 m
読図と安曇野そば 光城山
光城山・長峰山(長野)
2023.05.21(日) 日帰り
- 1420
02:18
6.8 km
103 m
ぶらり安曇野さんぽ
常念岳・大天井岳・燕岳(長野)
2023.05.20(土) 日帰り
- 2321
05:09
8.6 km
755 m
春から夏へ 東根山
南昌山・東根山・箱ヶ森(岩手)
2023.05.13(土) 日帰り
- 3031
03:54
6.3 km
637 m
龍の泉を抱く 宇霊羅山
宇霊羅山・音床山(岩手)
2023.05.05(金) 日帰り
- 2524
05:45
10.1 km
704 m
雄大な山頂と巨岩と原生林 五葉山
五葉山・愛染山(岩手)
2023.05.03(水) 日帰り
- 930
02:51
6.2 km
381 m
かたくりの花盛り 鞍掛山
岩手山・黒倉山・鞍掛山(岩手, 秋田)
2023.04.29(土) 日帰り
- 2125
04:54
7.5 km
639 m
若葉の季節 万寿山、六郎山
万寿山・六郎山・台羽山(岩手)
2023.04.22(土) 日帰り
- 1829
03:43
5.3 km
473 m
らんまん 万寿山・権現山
万寿山・六郎山・台羽山(岩手)
2023.04.02(日) 日帰り
- 3926
04:47
8.1 km
461 m
芽吹きの頃 男山・珊瑚岳・国見山
珊瑚岳・国見山(岩手)
2023.03.25(土) 日帰り
- 1722
02:12
2.9 km
237 m
絶景コスパ最高 兜明神嶽
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山(岩手)
2023.03.19(日) 日帰り
- 1033
04:19
3.4 km
564 m
シーズン終盤 鎌倉森
岩手山・黒倉山・鞍掛山(岩手, 秋田)
2023.03.12(日) 日帰り
- 1023
03:10
4.1 km
610 m
残雪期 姫神山
姫神山(岩手)
2023.03.04(土) 日帰り
- 1922
03:47
6.4 km
202 m
岩洞湖氷上を渡って 相ノ山へ
姫神山(岩手)
2023.02.23(木) 日帰り
- 625
02:33
6.3 km
384 m
立春とは名のみの 鞍掛山へ
岩手山・黒倉山・鞍掛山(岩手, 秋田)
2023.02.12(日) 日帰り
- 2525
03:38
6.8 km
470 m
ぐるっと里山ハイク 鑪山・殿ヶ武士山・蝶ヶ森山
岩山・鑪山(岩手)
2023.01.29(日) 日帰り
- 931
04:30
8.5 km
751 m
🌄一年の計は東根山から🎍
南昌山・東根山・箱ヶ森(岩手)
2023.01.01(日) 日帰り
- 1021
03:31
6.8 km
319 m
雪の又三郎さんには会わずに撤退... 種山高原 物見山
物見山(種山)(岩手)
2022.12.18(日) 日帰り
- 2420
04:10
4.2 km
613 m
遠野ホップとパドロンと六角牛山
六角牛山(岩手)
2022.11.03(木) 日帰り
- 4923
05:14
10.0 km
883 m
秋色の東根山 猫看板 2022 Autumn Collection
南昌山・東根山・箱ヶ森(岩手)
2022.10.29(土) 日帰り
- 2424
04:57
14.4 km
287 m
江ノ島電鉄 駅からハイキング ついでにピークハント
鎌倉市(神奈川)
2022.10.15(土) 日帰り
- 2431
02:53
6.9 km
330 m
あくまでも、ついでに八幡平・畚岳
八幡平・源太森・安比岳(秋田, 岩手)
2022.10.09(日) 日帰り
- 5532
06:21
10.3 km
790 m
深まる秋の八甲田大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳(青森)
2022.10.01(土) 日帰り
- 3325
04:01
7.8 km
350 m
蔵王温泉2days 2日目は三宝荒神山・地蔵岳・蔵王山(熊野岳)・鳥兜山
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2022.09.18(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4