MASA👽
ユーザーID: 1069067
- 愛知, 岐阜, 長野で活動
- 1974年生まれ
- 愛知にお住い
- 男性
- 5023
00:43
2.7 km
13 m
ウォーキング-2023-09-25
2023.09.25(月) 日帰り
- 5031
10:45
11.4 km
1494 m
燕岳 2023.9.24.25.テント泊
常念岳・大天井岳・燕岳(長野)
2023.09.24(日) 2 DAYS
- 1331
02:31
2.8 km
154 m
伊吹山亀虫ウォーキング-2023-08-20
2023.08.20(日) 日帰り
- 5035
22:29
23.8 km
2390 m
野□ゴ▫︎ー裏銀座ピストン
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳(長野, 富山)
2023.07.30(日) 2 DAYS
- 812
01:18
0 m
0 m
やっぱ暑は夏いなぁ -2023-07-16
2023.07.16(日) 日帰り
- 4940
06:07
4.0 km
395 m
宝剣岳行ってみた
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山(長野)
2023.07.02(日) 日帰り
- 5030
06:00
8.7 km
370 m
2023.06.04.余呉湖 賤ヶ岳 ミカタシココ
賤ヶ岳・山本山(滋賀)
2023.06.04(日) 日帰り
- 4125
03:34
5.0 km
0 m
ノリタケの森ウォーキング-2023-05-28
2023.05.28(日) 日帰り
- 5031
09:16
26.1 km
1412 m
雷鳥に会いに 立山・雄山・浄土山-2023-05-03
立山・雄山・浄土山(富山)
2023.05.03(水) 2 DAYS
- 5018
03:10
4.5 km
128 m
スネキャンの聖地に行ってきた -2023-04-16
2023.04.16(日) 日帰り
- 4536
06:14
8.8 km
300 m
蓼科山・横岳・縞枯山-2023-03-19 白銀と八ヶ岳ブルーのザ.ワールド☀️
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.03.19(日) 日帰り
- 3330
04:52
8.3 km
186 m
どうする雨でやす☂️-2023-02-19鳳来寺山東照宮
2023.02.19(日) 日帰り
- 4235
02:17
1.9 km
1 m
黒壁海洋堂ミュージアム-2023-01-22
2023.01.22(日) 日帰り
- 2924
03:16
6.6 km
71 m
彦根城-2023-01-22
2023.01.22(日) 日帰り
- 1929
00:46
2.2 km
0 m
ウォーキング-2022-12-17名駅イルミ2022
2022.12.17(土) 日帰り
- 3427
03:12
8.4 km
17 m
ウォーキング-2022-12-10清洲城ライトアップ🏯
2022.12.10(土) 日帰り
- 2824
04:10
5.2 km
376 m
秋、恒例のナイトハイク-2022-12-03 冬 金華山
2022.12.03(土) 日帰り
- 1521
00:12
1.1 km
32 m
石川県の帰り立ち寄った道の駅のウォーキングコース
2022.12.01(木) 日帰り
- 3032
06:58
5.0 km
343 m
菩提山
菩提山・明神山(岐阜, 滋賀)
2022.11.27(日) 日帰り
- 4843
16:25
33.4 km
1343 m
涸沢テント泊 熊と あの野口さんが! ククク-2022-10-0203
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2022.10.02(日) 2 DAYS
- 6836
00:01
0 m
0 m
上高地-ババ平-槍ヶ岳 2022-07-24-25-263日間
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2022.07.26(火) 日帰り
- 4148
06:47
8.4 km
1099 m
御在所岳 帰りロープウェイからのアクアイグヌスでケーキ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2022.05.29(日) 日帰り
- 4438
08:19
14.4 km
616 m
中山道(南木曽・妻籠宿・馬籠宿・)-2022-04-10
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿)(岐阜, 長野)
2022.04.10(日) 日帰り
- 2740
03:43
5.2 km
14 m
ウォーキング 名古屋市科学館ティラノサウルス展-2022-02-13
2022.02.13(日) 日帰り
- 1
- 2