クレ
ユーザーID: 1041708
- 大阪, 山梨, 長野で活動
- 1993年生まれ
- 男性
- 313
02:28
7.3 km
490 m
はじめての高尾山
高尾山・陣馬山・景信山(東京)
2022.08.21(日) 日帰り
- 277
11:01
13.1 km
1295 m
立山(雄山)・立山(大汝山)・立山(富士ノ折立)・真砂岳
立山・雄山・浄土山(富山)
2022.07.24(日) 2 DAYS
- 2011
03:33
11.2 km
1080 m
賑わいの六甲山
六甲山・長峰山・摩耶山(兵庫, 大阪)
2022.05.22(日) 日帰り
- 2513
06:31
15.9 km
947 m
沓掛山・星生山・久住山・中岳・天狗ヶ城
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.04.20(水) 2 DAYS
- 314
03:50
10.9 km
987 m
良き山だった愛宕山
愛宕山・三頭山・朝日峯(京都)
2022.03.17(木) 日帰り
- 286
05:29
9.8 km
973 m
ふらっと堂満岳へスノーハイク
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳(滋賀, 京都)
2022.02.12(土) 日帰り
- 169
06:55
18.0 km
1488 m
塔ノ岳への1泊2日登山
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳(神奈川, 山梨)
2022.01.13(木) 2 DAYS
- 358
11:26
14.6 km
1829 m
晩秋の金峰山/瑞牆山
瑞牆山・金峰山(山梨, 長野)
2021.11.05(金) 2 DAYS
- 238
14:58
16.5 km
1819 m
花を愛でた白山登山
白山・別山・銚子ヶ峰(岐阜, 福井, 石川)
2021.07.25(日) 2 DAYS
- 266
03:20
8.7 km
471 m
人生初の東北の日本100名山は蔵王で
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2021.07.15(木) 日帰り
- 320
08:40
15.5 km
1774 m
粛々の瓶ヶ森登山
瓶ヶ森・伊予富士(愛媛, 高知)
2021.06.23(水) 2 DAYS
- 370
06:09
8.7 km
1241 m
無風快晴。残雪の荒島岳へ。
荒島岳(福井)
2021.03.11(木) 日帰り
- 90
02:48
6.2 km
467 m
神明山・大日山・大文字山
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山(京都, 滋賀)
2021.01.26(火) 日帰り
- 503
15:25
37.6 km
2860 m
人気のない、ロンリー熊野古道。中辺路。
田辺市・高尾山・龍神山・奇絶峡(和歌山)
2020.11.07(土) 2 DAYS
- 180
05:53
14.4 km
837 m
雪降る赤岳鉱泉へゆるゆるハイク
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2020.10.24(土) 2 DAYS
- 180
07:01
9.3 km
1096 m
雲海に恵まれた秋の石鎚山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森(愛媛, 高知)
2020.10.15(木) 2 DAYS
- 200
03:23
12.1 km
1147 m
芦屋から風吹岩を越えて六甲山。そして有馬温泉へ。一部崩落箇所あり。
六甲山・長峰山・摩耶山(兵庫, 大阪)
2020.10.03(土) 日帰り
- 200
11:02
16.6 km
1666 m
烈風霧中の五竜岳
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2020.09.02(水) 2 DAYS
- 260
09:39
9.8 km
453 m
心が折れかけた爆風の白馬岳山行
白馬岳・小蓮華山(長野, 富山)
2020.08.10(月) 日帰り
- 00
17:51
23.5 km
2510 m
岳沢から前穂高岳と奥穂高岳を経て、紅葉を待つ涸沢へ登山を楽しんできました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2019.09.25(水) 3 DAYS
- 1