爺愛譲
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1031891
- 岐阜, 愛知, 長野で活動
- 1958年生まれ
- 男性
- 431
06:12
12.7 km
1253 m
鳩吹7.敗退
鳩吹山(愛知, 岐阜)
2023.12.03(日) 日帰り
- 752
06:04
6.2 km
928 m
藤原岳・御池岳-2023-11-21
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2023.11.21(火) 日帰り
- 1759
07:26
11.1 km
961 m
各務原権現山・どんぐり山・槍どんぐり山・前どんぐり山・芥見権現山・北山
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山(岐阜, 愛知)
2023.11.14(火) 日帰り
- 2165
06:45
12.0 km
1025 m
御池岳・T字尾根~丸山、土倉岳経由で下山
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2023.10.26(木) 日帰り
- 1557
06:33
9.4 km
1055 m
烏帽子岳・三国岳・ダイラの頭
三国岳・烏帽子岳・ダイラの頭(岐阜, 滋賀, 三重)
2023.10.19(木) 日帰り
- 1158
04:51
8.9 km
777 m
鳩吹山
鳩吹山(愛知, 岐阜)
2023.10.10(火) 日帰り
- 1962
07:26
11.9 km
1222 m
宮指路岳・仙ヶ岳(西峰)・仙ヶ岳(東峰)
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.09.28(木) 日帰り
- 1857
05:19
5.9 km
731 m
北山・岩ヶ峰・段木
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.09.21(木) 日帰り
- 650
05:16
4.7 km
778 m
高賀山 蜂に刺される
高賀山・瓢ヶ岳・片知山(岐阜)
2023.09.17(日) 日帰り
- 857
05:34
8.8 km
820 m
暑かったけどやはり秋の気配鳩吹山・両見山(西山)
鳩吹山(愛知, 岐阜)
2023.09.03(日) 日帰り
- 1251
00:55
1.4 km
104 m
2023-08-29 五宝滝巡り
納古山(岐阜)
2023.08.29(火) 日帰り
- 359
04:05
5.9 km
675 m
修行山行2 鳩吹山・両見山(西山)
鳩吹山(愛知, 岐阜)
2023.08.22(火) 日帰り
- 1859
07:53
9.6 km
916 m
下谷尻谷
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.07.30(日) 日帰り
- 956
04:16
5.8 km
688 m
修行山行 鳩吹山・両見山(西山)
鳩吹山(愛知, 岐阜)
2023.07.25(火) 日帰り
- 1353
06:33
10.4 km
691 m
鈴鹿 元越谷
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.07.23(日) 日帰り
- 1750
05:05
10.1 km
785 m
東海自然歩道で内々神社から定光寺まで
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山(愛知)
2023.07.18(火) 日帰り
- 946
05:27
13.3 km
694 m
段戸湖から寧比曽岳
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山(愛知)
2023.07.11(火) 日帰り
- 1360
05:06
7.2 km
623 m
納古山(納古口から西尾根鉄塔コース周回)
納古山(岐阜)
2023.06.27(火) 日帰り
- 647
02:36
2.8 km
333 m
岳山周回
平木山・御殿山(岐阜)
2023.05.23(火) 日帰り
- 1651
06:21
8.3 km
730 m
周回の水晶山
水晶山(岐阜)
2023.05.02(火) 日帰り
- 1043
06:03
8.4 km
837 m
ハライド・青岳・国見岳
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2023.04.23(日) 日帰り
- 2045
05:08
9.4 km
920 m
鳩吹山・両見山(西山)
鳩吹山(愛知, 岐阜)
2023.04.08(土) 日帰り
- 739
04:13
6.4 km
440 m
古城山
古城山(岐阜)
2023.03.25(土) 日帰り
- 339
05:38
9.7 km
688 m
大山・狼煙山・物見山・雨乞山
雨乞山・大山・西山(愛知)
2023.03.11(土) 日帰り
- 1
- 2