37 12 04:56 24.1 km 700 m 彦根⛰️マスターへの道①荒神山 佐和山とか 荒神山 (滋賀) 2025.07.19(土) 日帰り あらかー 茂賀山 入り口から蜘蛛の巣 展望なし、さびれてた 山崎山 入り口が🌱で見えなくて藪漕ぎかと思ったらちゃんと整備されてた。城跡は安心。 荒神山 公園より登る。門でルートに行けず。 乗り越えて山頂へ。展望よく、登山道も登りごたえがあり楽しかった。 雨壺山 駐車場からピークに登る。 何も感想がない山。 佐和山 城跡シリーズ。有名なのだが読み物看板があまりなくった。佐和山はまだいいが、ムシ山は🌱と🕸️おおめ。思ったより普通の山。 磯山 竹生島へ出航12時だが間に合いそうなのでサクサクっと登る。低い山だが、道中はまあまあよかった。
45 19 04:12 11.9 km 402 m 佐和山・弁天山・物生山(散策)2025.07.12 佐和山・弁天山 (滋賀) 2025.07.12(土) 日帰り まさちん 暑いけど県外へ遠征。名古屋からJRで90分で行ける彦根城へ行ってきました。私が到着した頃には客はあまりいなかったが、一通り見学し終わった頃には車が渋滞するほどになっていた。 その流れで石田三成ゆかりの佐和山城跡へ行きピークもゲット。 久しぶりに長い距離を歩いたので帰りの電車は疲れてほとんど寝てました。 次回はどこへ遠征しようかな。