03:58
8.0 km
615 m
御殿山から大日山
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 (千葉)
2025.04.21(月) 日帰り
ずっと気になっていた関東百名山、千葉の御殿山にやっと登って来ました! 最近は小鳥の声を聞いてスタートする事が多かったのですが、今日は車を降りる前からカエルの鳴き声が爆音 笑 周囲の山は藤の花が盛りでした 歩き始めると御殿山迄の山道はとても良く整備されていて歩きやすく、山頂からの眺めも爽快で、整備して下さった方に感謝です 足元には沢山の草花も咲いていました 登り下りを繰り返し、鷹取山を過ぎて宝篋印塔山の手前辺りから徐々に草の勢いが増してきて、蜘蛛の巣を払いながら大日山に登頂すると、薄暗い中で大日如来像と一緒に卒塔婆が沢山供えられていて、ちょっとびっくり💧 今日は風が無いと蒸し暑く、羽虫も増えて来て夏の予行練習になりました 鋸南富山ICを降りると道の駅富楽里とみやまが開くまで、御殿山登山口駐車場までの間にコンビニやお店は1軒もありません 駐車場は無料で清潔な水洗トイレが有難く、近くには自販機がありました