紅葉のトンネルを歩く🎶 立岩山・市間山
恐羅漢山
(広島, 島根)
2022.11.05(土)
日帰り
梨やとちの実投げ合いっこしたり、谷に財布落としたり…💦💦💦
わちゃわちゃしながら、時に真剣に写活🎶
お天気に一喜一憂してとっても充実した時間を過ごせました🍂
ユートピアに行けなかったのは残念だけど、紅葉の市間山は本当にキレイで行けて良かったです☺️
行きたい山にむけてトレと写活に励みます〜✨
私事で少し長いのですが、読んでいただけると嬉しいです☺️
YAMAP始めてもうすぐ4年になります。
仕事が忙しくなり、YAMAPをする時間が極端に減りました💦 皆さんのレポにゆっくりとお邪魔することができない状態です。
半年ぐらい前からぼんやり考えており、度々家族会議を重ね…来年から遠征やコラボを少し控えることに決めました。父親業は嫌でもやらねばならない環境なので、毎日の残業にも少しずつ身体が慣れてきましたが、やはりもう少し母親業も頑張らなきゃいけないという話に。
今現在入ってるコラボは来年の夏山予定も含め予定通り参加させていただくので、またグループLINEやメッセージで詳細を決めさせてください😊
全くコラボをしないというわけではなく、今現在ほぼ毎週土日入れてるコラボ予定をある程度変更がきくようソロを増やす。
来年から息子の受験関係や娘の部活送迎が急に入った時も対応できるようにしたいのです。
いつも送迎を前日や前々日に言うので、予定が入ってたら対応できず…電車で行かせてるのが申し訳なくて💦
今後も参考にさせていただいたレポにはDomoするし、時間に余裕がある時はコメ欄にお邪魔する事もあるかもです。
山に登ればレポを上げる予定です。
軌跡や写活など誰かの参考になればというスタイルは変わりません。
YAMAPから消えるわけではなくレポを発信し、その山が必要な人のみ閲覧していただけたらと思います。
状況が少しでも変わればコラボも増えると思いますが…子供達に怒られない程度にです😅
YAMAPをやめるつもりは全くないのになぜリセット?と思われる方もいらっしゃると思います。
※リセットの意味がわかりづらくてすみません。
一旦フォロー・フォロワーを全解除するということです。
時間に余裕がなくなるとレポをみるのが義務のように感じてしまい…今はそれがしんどいなと思ってます。そんな中やりたい放題の私の拙いレポを読んでくださってたフォロワーさんには感謝でいっぱいです🙇♀️
このような自分本位な考えが不快だと感じる方はお手数ですがブロックしてくださればと思います。
最後に…今までコメント欄で絡んでいただいたフォロワーの皆さまや、実際に山登りをご一緒してくださった方々。山で出会ってお声がけいただいたり、奇跡の再会や出会いなど…悩んでる時や困ってる時にアドバイスしてくれたり、山のこと、ギアのこといっぱい教えてくれて感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました☺️