01:26
3.9 km
343 m
もう夏💦宮地山・在自山
宮地山・在自山 (福岡)
2025.06.19(木) 日帰り
日差しがめちゃくちゃ強く、暑い💦低山はトレーニングで行くけど、暑さになれるのにもちょうどいいかも😳ただ、いつも以上に水分と塩分が必須🤣
181 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
宮地山は福岡県福津市にある、標高181mの低山。宮地嶽神社から出発し、自然歩道を進む。登山道は歩きやすく、少し幅が狭い箇所もあるが、初心者にも優しい山である。宮地山山頂へは35分ほどで登頂でき、山頂からの展望はない。歩き足りない人は、尾根伝いに在自山(あらじやま)の頂上を目指そう。宮地山から在自山山頂に登る途中、視界の開ける場所があり、「海の中道」や玄界灘(日本海)を望むことができる。在自山の山頂も展望は望めず、頂上付近には金刀比羅(ことひら)神社の古宮があるので参拝しよう。ここからは麓の金刀比羅神社まで下山ルートが伸びていて、金刀比羅神社が宮地嶽自然歩道のもう一端(始点&終点)だ。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。