茅ヶ岳で感謝&ニセヤツ サーキット😄
茅ヶ岳・金ヶ岳・太刀岡山
(山梨)
2021.03.27(土)
日帰り
親子登山部 父 ゆうぼー と 息子なおっち です🤠🤓
山梨県 茅ヶ岳へ登りました! そしてニセヤツ サーキットをぐるっと回ってきました
茅ヶ岳は深田久弥さんが最後に登られた山、今年で没後50年になるんですね
ヤマップのお友達も沢山登っていて情報を伝えていただきました!
百名山巡りをする私たち親子としては「行かねば!!」と ずっと訪れたい山でした 😊
山頂を目指し歩き続け 金峰山が見える尾根に出たところに石碑がたたずんでいました
深田先生は「あんパン」が大好きでいつも山へ持って食べていたという事を知りました
あんパンをお供えして 親子で百名山巡りが出来ている感謝を伝え 手を合わせました🙏
もう一つの目的はニセヤツサーキットを行く事です!🔥
山梨県を中心に活躍する有名ヤマップユーザーの「ま〇え〇」さんのレポを拝見させていただきました
とっても参考になるレポを公開していただき ありがとうございます 感謝します🙇
茅ヶ岳を一体とする八ヶ岳連峰によく似たニセヤツ!⛰️
その峰々をぐるっと回る ニセヤツサーキット! 今回は8つのピークを巡ってきました
個性的な頂を巡る手ごたえのあるサーキットは
難所あり 急登あり 快適で気持ちよいトレイルあり 富士山はじめ360°の大展望の広がる景色!
山梨百名山を満喫できる✨ 最高なコースでした👍
本当はゆうぼーがソロで行こうと思って温めたいたコースですが
茅ヶ岳だけのピストンではもったいないと
なおっちが選んでくれました😘
穏やかな晴れの山日和な一日に🌞
深田久弥先生へ慰霊登山ができました
歩きたかったニセヤツサーキットでは なおっちの力強い歩きを見ることができました
これからも良い山行ができそうな予感を感じる 良い一日でした😃
百名山達成ができれば
報告にもう一度訪れたいと思います
もう一つゆかりの山「富士写ヶ岳」も行かなきゃですね!
いざ石川県へ✨