06:56
22.5 km
1044 m
未踏山シリーズ(29) 韋駄天山・船岡山・城山・背山・大平山
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 (奈良)
2025.05.19(月) 日帰り
桜のシーズンを避け、歩く機会を探っていたがまた天気がイマイチ状態。 結局、痺れを切らし本日決行! 桜の終わった山は、静かな束の間の休息タイム。 今はただ、だだっ広い下千本駐車場に停め歩き出す。 賑やかだったろう道々の店の間を抜けて、金峯山寺を見ると、韋駄天山は直ぐの場所。 細長いテッペンの先、先ずは1座です♪ 更に進み途中から下りに入り、コウヤマキの群落を見て、船岡山に向かう。 やっと山歩きらしい道、初っ端から道迷いしたけど何とか到達。 城山へは、迷走。 長いロードで一旦、吉野新宮駅付近まで下りて県道39号を東に歩き、吉野高校の先から背山に向かう。 低いけど一丁前に急登有りで、眺望無しのテッペン。 また、県道を引き返し奥六田付近から林道に入る。 最後の大平山は、直ぐ下に広大な太陽光発電の施設、地図を見ると東側に上手く進めば、駐車場へは近道のようで、賭けてみる。 太陽光発電所には、最近の銅線盗難のせいか、ここは盗んでも二束三文のアルミのケーブル使用の貼り紙が有り、思わず笑ってしまう。 強行突破の道は、何とかクリア。 昔の道が生きていました! これで、この付近の未踏山は終了。