城山
熊野古道 紀伊路②(湯浅駅~切目駅)
(和歌山)
2023.01.22(日)
日帰り
久々に仕事がメッチャ忙しかった金曜日に山田くんとペアを組んで仕事をすることになったのですがペアを組むと決まった時から嫌な予感しかしなかったのですが予感的中🎯
世話はやけるし足は引っ張るしで…
なので山田ぁ〰️お前居てたら仕事終わるの遅くなるから昼からお前だけ抜けて車で寝てろやっ💨
って言ったらホンマに車で寝てました😒
夕方帰る時に山田くんが「お疲れ様でした」と元気よく声をかけてきたので昼から山田が抜けてくれたから疲れてないよって言ったら「でしょうねっ」て満面の笑みで返されました😪
そんな山田くんとワッキー(前に雪の護摩壇山に連れて行ってくれた人)が別所谷の道沿いになんか登山口みたいな看板ありますよね~⁉️
あれ登って行ったら城跡あるんですかそれともただの登山道ですか城跡やったら車で何処まで登れますかと根掘り葉掘り聞いてくる👂
最初は全然ピンとこなくってえぇ〰️そんなのあったけ~🙄❓
あんな道先ず通ることないからな~て考えてたら段々と記憶がよみがえり💡
あっ‼️
そう言えば今から27~8年前にあの登山口の直ぐ上の池の水路を作る仕事で何回か途中までは行ってるしその時に上まで登ったらなんちゃら城って城跡があるって聞かされてたのを思い出す🎵
土曜は自宅で事務的な仕事があるので日曜にあそこなら家から歩いて行った位が丁度いぃので歩いて行ってくるわってワッキーに言ったら車でどの程度登れるか見といて下さいとお願いされる‼️
実はワッキーは城跡マニアらしいです‼️
聞くだけ無駄なのは分かっていたのですが一応山田くんに日曜に家から歩いて行くけど一緒に行くかって聞いたら『なっなっなっ何を言ってるんですか週末から滅茶苦茶寒くなるんですよ自殺行為ですよ』
山田くん相変わらず大袈裟😒😒😒
予想通り1人歩く事になったのでまだ暗いけど6時前に自宅を出発する予定にしてたのですが今朝の冷え込みがハンパない😣😣😣
車なんか霜でカチンコチンに凍ってる💧
戦意喪失😱😱😱
予定を1時間程遅らせて自宅を出発します😅