10 123 00:46 2.7 km 197 m 茨百‼️妙見山✨ 里美富士 (茨城) 2025.01.09(木) 日帰り りん 本日2座目の茨百‼️妙見山⤴️ 大寒波が来ていますが、北茨城にはまだ来てないみたい〰️道路も山も雪はありませんでした❄️ 二本松に入った途端に大雪❄️雪煙❄️でした⛄ やさしいお山でも登れるのは、とっても幸せです💕
20 27 04:23 10.2 km 779 m 妙見山・里美富士 里美富士 (茨城) 2025.01.07(火) 日帰り のいけちゃん 初めての妙見山&里美富士。前夜の雨の影響なのか…滝の水量が豊富でダイナミズムを感じ、さらに越冬中の"黄蝶"を見つけるという幸運も。いやぁ〜もぅ"記憶"に残る登山でした。
10 10 05:17 10.6 km 809 m 妙見山・里美富士 里美富士 (茨城) 2025.01.04(土) 日帰り ユーザーマロ 新年の一発目は以前から登ってみたかった妙見山と里見富士にしました。前の日の夜に雪が降ったので自分には無理そうなら諦めて帰ろうと思ったのですが、先行者の方が歩いた跡を辿って登って行くと何とか妙見山の山頂まで辿り着く事ができ、満足して下山してきました。 里見富士の上り口まで来ると先行者さんの足跡が里見富士へとむかっていたので自分も行ける所まで行ってみることにしました。 妙見山をあっさりと登れてしまったので行くしかない!と急登を登り始めましたが(先行者さんの足跡のお陰でしたね。後で冷静に考えると舐めてしまっていたのかも知れません。反省)雪の積もった急登を登り始めて直ぐに後悔しました。 それでも慎重に慎重に足跡を辿りながら何とか里見富士を登りきる事が出来ましたが、引き返す勇気も必要なんだな〜と新年一発目で良い勉強になりました。無事に下山出来て良かったぁ〜!
30 158 02:55 10.0 km 760 m まじか。登り初めから縁起が良いじゃん! 里美富士 (茨城) 2025.01.04(土) 日帰り DA14@ 茨城県北の妙見山・里美富士へ トンネル抜けたらまさかの雪景色 トレランシューズしか持ってきてなかったから不安しかなかったけど、初雪の感触と初フクロウ🦉に遭遇して良い登り初めになりました^_^