20 56 05:23 7.9 km 733 m 桂山 巻機山・割引岳・金城山 (新潟, 群馬) 2023.02.10(金) 日帰り ちゃ~ 関東地方は大雪警報が出るかも⁉️だけどトンネルの向こうはそれ程でもないかもね~☃️ って事で桂山へ👍 少しでも時間があれば雪を踏んでいたい🎶
26 55 05:23 7.9 km 729 m 桂山 巻機山・割引岳・金城山 (新潟, 群馬) 2023.02.10(金) 日帰り 薫風 雪が降るのはお昼頃から? 坂戸山と迷ったけれど、人の少なそうなこちらへ。 (こんな大雪予報の日に、登る人は少ないか~😆) 帰り道、三国峠はモサモサ❅❅❅ 今日もNiceChoiceでした👏 下山ルートは参考にしないで下さい。 ピストンが一番安全なのかな?と思います。 桂山 地元の先輩方は「とっつやま」 漢字だとおそらく「鳥巣山」だと教えていただきました。 鳥が寝に帰る山なのかしら? リスには会いました~🐿
34 48 07:19 7.6 km 720 m 桂山 坂戸山 (新潟) 2022.03.12(土) 日帰り takako 高倉山登頂のときから 気になっていた桂山 日白山へ行く予定でいたら、なんと 暴風予報💦 急遽前夜に予定変更して 念願叶いました 曇り空だけど 仕方ないよね、と登っていたら 山頂では青空と太陽、 下山したら めっちゃいい天気に(笑) なかなか容易には行けないお山ですが、 とても魅力的なお山でした 下山ルートはこの日限定のルート、 経験と知識のある人がいないと 危険なルートだと思うので、 参考にしないでくださいm(_ _)m
40 64 07:20 7.5 km 723 m 桂山 坂戸山 (新潟) 2022.03.12(土) 日帰り みほ 日白山に行く予定でしたが、天気が悪く前日に桂山へと変更!! しかし、女子2人では不安もあり、心強い隊長を急遽お誘いし、行ってきました⛰ やはり、隊長が一緒じゃないと無理でしたー🤣 桂山大冒険な1日でした☀️ ⚠︎注意⚠︎この軌跡は決してマネしないで下さい🙇♀️🙏