方丈山、2019-05-11
飯士山
(新潟)
2019.05.11(土)
日帰り
新潟は湯沢の飯士山の向かい側の方丈山に登って来ました😁
スキー場横から登りますが? 尾根に登り上げたコースを取ったけど 藪こぎを余儀なくされ 凄いところを進んで行きました尾根にでたけど暫く藪こぎでした(>_<)m(。≧Д≦。)m
もうここまで登ったら降りるのも嫌で頑張って皆で登りあげました\(^^)/でもなかなか登山道にはぶつからず しばらくは木の枝つかんで悪戦苦闘しながら登りました手掛かり一杯あって良かったです👌f(^_^;
頂上までは凄い急登の連続
ロープも設置してありましたが😖💦なところでした
頂上は360度の展望 途中降りなくて良かったです🎵
いわうちわの葉っぱ沢山ありましたが花の時期は遅かったみたい
ブナ林コースは沢からだったのでしょうか?下りは三本松コース 下り坂も急でした(>_<)m(。≧Д≦。)m
ロープあり助かりました
山菜も沢山の収穫 皆さん有り難うございました(*^^*)
こしあぶら コゴミ
ゲレンデにワラビ🎵
ふきのとうは無かったです❗
充実した山歩き 温泉でさっぱりして帰りました❗お世話になり有り難うございました🙇⤵️😊