01:16
1.4 km
182 m
物見山(姫神山の南)
姫神山 (岩手)
2021.05.25(火) 日帰り
朝一番西の空に虹。果たして今日の天気やいかに!友を病院に送り、その後は山の家の日本ミツバチの様子を見に行く予定だった。晴れて来た?明後日からは雨の予報なので今日山に行かなければ一週間が空いてしまう。寄り道決定!前から機会を伺っていたお山がある。姫神山の南[物見山]だ、道すがら石川啄木の生家を見てサクラパークの広い駐車場に車をデポ。さあ初挑戦のお山に挑む! エイヤーで入山するも道らしい物は見つからず草付きの尾根を上り始める。 草が茂り薮も濃くスピードが上がらない。 そこで思う来年の三月の予定を繰り上げて失敗した事を、まぁ〜スタートしたのだから蕨も採りつつ笹薮も厭わず進め❗️途中岩手山や姫神山、ウインドパークの風車など見えて景色を楽しむ。 山頂では蕨を収穫しつつ三角点を探すが中々見つからずモタモタしました。 有った!地面スレスレの高さの三角点は草に覆われていた。 山名札も無さそうだし人も殆ど来ないのだろう! この山に登ろうと言う人はオラと同じ好山病の方であろう(独り言) やはり、この時期登るお山ではないですね。3月か4月が良いと思います。 寄り道はこの辺にして山の家にいきます。 飼うている日本ミツバチの分蜂🐝の頃、日光黄菅の様子を見に行こうと思っていたからです。 🐝は元気でしたし、日光キスゲも咲いていました。 冬が来るまでは薮山はお預けの予定です。