39 29 03:38 4.9 km 546 m 毛虫🐛パラダイスの大辻山・奥長尾山・長尾山 大辻山・高峰山・来拝山 (富山) 2022.06.26(日) 日帰り としやん 今日はいつものまっちゃんと昨年の11月以来 久々の尚さんと3人で毛虫天国の大辻山に行って来ました この毛虫の多さちょっと凄すぎです😖 見かけなかったの山頂の開けたところだけだったような...😅とにかく そこかしこにいました😵 今回は初めての白岩川ルートから登りました 網目ロープが3箇所ほど ロープも3,4箇所ほどあります 渡渉も何度もあり 滑りやすいので足の置き場を慎重に選びながら登りました ピンテを目印に登れば迷うことはないと思います 帰りは本道ルートから長尾山経由で降りました 長尾山へのルートは登山道脇の草木が伸びていて歩き辛かったです
19 34 05:15 6.5 km 690 m 大辻山白岩川コース往復 大辻山・高峰山・来拝山 (富山) 2022.06.19(日) 日帰り にぱー 山の先輩が初めて登山した時のコースに挑戦❗️ 大辻山は前に違うルートで登りましたが、その時は山頂までのラスト15分がキツかった💦 それが1ヶ月後に登ったら前より疲れてないかな⁉️って。 初心者低山とはいえ体力、筋力もついてきたか❗️ 沢沿いは風も心地よくコースも岩場が多く楽しめました😆 しかし初登山⛰でこのコースで登った先輩凄すぎる😅 下山の時豪快に沢を滑りましたが、それからはシューズ濡れたし、なら遊ぼ❗️と水遊び楽しみました🤣 反省点は楽しみ過ぎてペースが遅すぎたこと🤣
13 23 04:35 5.2 km 612 m 長尾山・大辻山・奥長尾山 鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 (長野, 富山) 2022.06.19(日) 日帰り ひでじぃ カミさんとヤワヤワ大辻山登山 沢登りが面白そうだったので登りは白岩川ルート 水の音が涼しく感じさせてくれ、登山道を登るのとは違う楽しさがありました 楽しかった😄