05:40
17.2 km
1419 m
大森岳
大森岳 (宮崎)
2022.05.03(火) 日帰り
綾の発電所から登ろうと二度目のチャレンジも不発。そろそろ道路の通行止めも解除されているかと思ったが、ゲートは閉じられたままであった。 綾北ダム辺からも登れそうだったので、グルっと迂回してみたが、輝嶺峠を越えた先でこちらも通行止め。仕方なく登山を諦め、峠からの眺望を楽しもうと入り込んだ林道に登山口への案内標識を発見。 林道の分岐箇所に先客の車両が駐車していたので、同じ場所に駐車してスタート。暫く林道を歩いた後、登山口が分からないまま一旦山中に入ったが、想像以上に昼からのスタートで時間に余裕がないため、再び林道歩きに切り替えて登山口を目指した。 結局、登山口の場所は下山するまで分からず終いであったが、主稜線に接近した場所から再び山中に踏み込んだ。当初予定していた発電所からのルートに比べると比較的緩やかなルートであったが、お尻がつりそうになっていた。 山頂はもう少し展望が良いのかと思っていたが、木々に囲まれてほぼ何も見えなかった。もしかしたらこの山も冬場であればそれなりに眺望を楽しめるのかも知れない。 復路は目印を辿って林道の登山口まで下ることが出来た。登山口の前には大きな駐車スペースがあったので、林道の状態が良ければ、車でのアプローチは可能であろう。今回のように斜面崩落で幅員が狭くなっている可能性が高いので、手前から歩いた方が無難かも知れない。