サトウのご飯の温め方というのを真似してみました。
・サトウのご飯の上下に十時の切り込みを入れる
・150mlくらいのお湯を沸かしてその上に蓋みたいにご飯を被せる
・おかずをその上に乗せて温める
・五分待って出来上がり
とのことでした。
簡単にできて、熱々でいただけました!
が何点か失敗
X切り込みを入れすぎたのかスプーン一杯分くらいのご飯がお湯の中に落ちてしまった
Xスクリューロックでカレーを食べるとルーだけ先になくなって、最後は白米になってしまった
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。