先週から5日間仙台出張。最終日ようやく東北らしい雪景色と本来の冷え込み。帰りフライト前に急ぎ日本三景『松島』福浦島(県立自然公園指定)に初上陸。島内一周散策コース(50分)[福浦橋→弁天堂→見晴台→四阿→天神崎→花壇・多目的広場→かやのざ崎→福浦橋]入島200円。  夕方帰県後、大分市賀来橋途中に設置されているベンチを机にして、二人の学童が寒さに身を寄せながら宿題に取り組む姿に遭遇。古き良き昭和時代の学童がそこに!(バックは庄内アルプス)。  失われたと思っていた学童らしい光景に出会い、つい嬉しさが込み上げてきました。 #7は仙台名物『セリ鍋』。濃厚鳥だしスープにてせりの根っこのしゃぶしゃぶ。不思議とこれが美味い。癖になりそうです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。