「ここから鎌倉幕府が始まった。」と館長が仰る、逗子の 「桐ヶ谷歴史庭園」に行きました。 何故ここからかというと、源頼朝の父、源義朝の居城、沼浜城がここにあったからとのことです。 この庭園は昨年オープン。 🏚️私設郷土資料館「かわせみの家」: 貸しホール30畳にて少人数のコンサートもできます。 🌹バラ園: 館長の亡くなったご主人の名を冠したバラ園があります。 ⛰️やぐら: 山裾のやぐら見学できます。竹林ではタケノコも掘らせて下さるそうです(自分で準備、要片付け)。 🏚️ホールにはスタンウェイの木目調のピアノもあり、見学の際自由に弾いてよいそうですがまだ何方も弾かないと仰っていました。 春に伺った時には、館内で桜湯🌸を出して下さいました。 🌹バラがとても綺麗でしたが、アップするのが遅くなって見頃過ぎてしまってるかも。申し訳ありません。バラにご興味あれば花の様子、問い合わせくださいませ。 館長がここを皆さんに知ってもらいたいと仰ってました。 🅿️駐車場無しですが東逗子駅から徒歩8分で行かれる方はぜひ。少しわかりづらいですが民家の間から入ります。 開園日が限られます。 最後の白バラは我が家のバラです🌹今年もよく咲いてくれました🌸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。