コメント

  • hanayoshi

    プレミアムユーザー

    きっとかなり高価なやつ買えば、効果が感じられるんだよ〜(・∀・)

    • taka

      プレミアムユーザー

      信じるしかないヤツ(;゚∇゚) とある有名なタイツは、諭吉が二人飛んで行くのよ😃

  • ぶんぶん

    プレミアムユーザー

    ん? んん?? ウンチクおじさんの出番ですかね?🤣 私は膝サポート用のロングタイツ使ってますが、膝の痛み具合はかなり違いますよ! 目的に応じて効果がわかるって感じですかね?私的には… 膝や腰の関節の保護なら◎ 疲労軽減なら△ 早く歩きたいなら☓ だと思っています。 関節はサポートすれば痛みにくくなるけど、筋肉は圧迫すると血流が悪くなり逆効果になることもあるかもしれませんよ。

    • taka

      プレミアムユーザー

      あぁ!ウンチク紳士はこの手の話はプロだったのを忘れてました😅 欲張りなのでどれも欲しい😂 今のがヨレヨレなので、ロングや岩場を歩く時は結局テーピングしてるんですよ。それで関節サポート出来るなら、あんなピチピチでトイレも大変なタイツ必要なのか?なぁんて😅 北横岳の時にじっくり語ってもらえば良かったですぅ…

  • テキーラ🥂

    プレミアムユーザー

    hanaさん同様に高いほど効果絶大かと😅 今使っている膝サポーターも以前の安物とは比較にならない使用感です😊 ここ最近七里岩ライン仕事でよく走っていますが🚗知らなかったので今度寄れたら寄ってみます😊

    • taka

      プレミアムユーザー

      高い物はそれなりの効果を頂けないとですよね~💦試しに買ってみるかって金額じゃないので悩みます😅 ナビしてもピンポイントで出てこなかったのか、一度通り過ぎてしまいました😁午前中の方が花が開いているみたいですよ☺️

  • 山猫82

    プレミアムユーザー

    韮崎の大賀ハス見頃ですね💓 武田神社はもう終わり 富士吉田の明見湖も今盛りかな😃 コンプレッションタイツ 欲しいと思ってますが結局もってません 膝には良いと思うけど締め付けられて長時間歩けるのかなと思って 高価な品なら履き心地かいいのかな?

    • taka

      プレミアムユーザー

      明見湖も気になってます😆大賀ハスを見たら、今度は睡蓮も見たくなってしまいました~😂 タイプも様々で、いざ買うとなると高価だし悩んでしまって… 今のヨレヨレなのでタイプは違いますが2本目で、最初のは汗でめっちゃ冷えてしまったり、メーカーとタイプを変えての2本目はあまり実感がなくて😅 色々試着して悩んでみたいと思います😃

  • コバQ

    プレミアムユーザー

    今使ってるヤツでサポート感を味わう為に、一度太ってみるのは如何でしょうか⁉️🤣なぁ〜んて🤭 私は、ここぞという時はC3フィット使ってます。 用途が色々あるので、自分にフィットするものをスタッフに要相談です👍🤓

    • taka

      プレミアムユーザー

      笑!これ以上太ったら、自らのウエイトで関節を壊しますね~😂 昔のC3フィット持ってました。汗をかくとお腹や太ももが凄く冷えてしまって使わなくなったんですよ~。けど、今回ショップで試着したら、支えられてる感はありました👍️ここの店員さんは皆タイツ履かない派って言われて、相談するのやめちゃいましたけど😜 色々試着してみて、他のショップで店員さんとも相談して決めてみます🎵

  • はにう

    プレミアムユーザー

    C3fitのインパクトエアーロングタイツを使ってます。サポートタイツですがそれなりのコンプレッションもあるようなないような。 元々はハーフパンツを履く時の、怪我や草木によるかぶれ予防として買いましたけど、 なんだかんだ年中履いてる気がします。 足を動かすのが楽になりますね〜。

    • taka

      プレミアムユーザー

      まさに、そいつを試着して参りました👍️ 履く時に結構難儀したので保留😅これはサポート力を求めたら切り離せないテーマですかね💦 私も今のが膝はズレズレだし、怪我や日焼け防止対策としか実用性が…😅安いの&テーピングで行くか悩みます~🤔 足を動かすのが楽なのは魅力的ですね✨

    • はにう

      プレミアムユーザー

      おぉ、まさに。 一日履いててズレてくることはありませんね。 膝等をしっかり保護したいはやっぱりテーピングに軍配が上がるとは思います。 たしかにスイスイと履くのは難しいかもですねぇ。足首から上に向かって順にセットしてく感じかな。

    • taka

      プレミアムユーザー

      私のはきっと…低身長で横幅は一人前なので、縦のサイズが合ってないのです😃 やはりテーピングに勝る物はありませんよね~👍️ 色々履き比べたいですが、試着も体力使う😅 はにうさんの様にスマートにならねば😂 色々情報ありがとうございます☺️

    • はにう

      プレミアムユーザー

      takaさんの名前からして背がtakaい姿を想像してました〜。

    • taka

      プレミアムユーザー

      笑! 残念ながら、150cmのちびっ子オバサンでした😂

コメントを投稿