20代の頃、東京に住んでいた時に先輩に誘われ奥多摩や丹沢に数回程行ったことがありますが、それ以来山に登ったことはことはありませんでした。 それから30年、 2012年に出張で利尻に行った時の事 仕事がオフになり軽い気持ちで登りました。 当初、登頂は全く考えてなく、登れるところまで登って昼になったらそこで飯食って下山するつもりで、靴も普段履きの底のすり減ったランニングシューズです。 11時前に長官山に達して初めて登頂を意識しましたが、そこからが地獄、9合目から上がザレ場になっておりシューズがあれなので推進力がゼロ状態、 トラバースしながら登りましたが脚がパンパンになり、下りは脚がつって歩行困難となりながらもなんとか時間をかけて下り終えました。 登りが4時間半で下りが5時間だったと思います。 今思えば人生で一番体力的にきつかったかなという思いです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。