コメント

  • ネイ・ビー

    美食忍者さんこんばんは🌙いつも静かに楽しく拝読させていただいておりますが、こればかりは看過(スルー)出来ません(笑) 天竜は脇小前の先代の頃から特製御膳味噌🍜と、特製チャーシュー入りの焼き飯が人気メニューでしたが、ここのメニューには徳島ラーメンがないのでこってり好きの方にはバター入りはありがたいでしょう✨ そしてサイドメニューのニンニク入りギョーザはもちろん❗️唐揚げもなかなかの一品ですよね~🤤 ちなみに意外な事にかつて私が現役の高校生だった頃、私を含めた同級生には塩🍜が一番人気でした🎵 我々の時代は土曜日の午後からとか、日曜日に模試があったので、当時の学生にはお腹にもたれないアッサリ味の塩が好まれたのかも知れません☺️💦 なので今の二代目でも塩🍜とギョーザ、もしくは焼き飯とギョーザ、そして塩🍜と焼き飯をローテーションしながら注文しております😍今回はご一緒出来なくて残念でしたが、もしまた機会がありましたら次回は是非焼き飯、もしくは塩🍜どちらかを試食されてみて下さい☝️😉

    • 美食忍者

      プレミアムユーザー

      ネイビーさん こんばんは。 私も食べろガーの端くれなんで、二代目天竜はすごく気になっていました。 初代が廃業したので、食べられないことをすごく残念に思っていた一人です。 でも、今回、滑り込みセーフで食べられたことは、すごくラッキーでした。 次行った時には、唐揚げや焼き飯、塩ラーメンなども食べたいと思います。 また、ネイビーさんとご一緒できる日を楽しみにしております。いつでもお声かけくださいませ。 その時は、とんちゃんか、二代目天竜で山登りの後飯やりましょう(o^^o)/

  • ネイ・ビー

    はわわわわ💦とんちゃん~😍✨ ありがとうございます🙏✨ご迷惑でなければ是非一度ご相伴させて頂きたく存じます🤤

    • 美食忍者

      プレミアムユーザー

      (o^^o)// 🥩

  • きょん

    プレミアムユーザー

    さすが、美食家!今度はラーメンですか😋 ここはこってり? ニンニク入り餃子が気になります😆

    • 美食忍者

      プレミアムユーザー

      マツコで紹介されていた蕎麦屋狙いだったのですが、なぜか定休日のなっていました。それで、復活した「二代目天竜」に行ってみました。 ここは、徳島ラーメン系ではなく、札幌ラーメン系のお店です。 ニンニク入り餃子、美味しいですよ。ビールが欲しくなるけどね。(o^^o)/ 🍺

    • きょん

      プレミアムユーザー

      マツコで紹介されてたお蕎麦やさんがあるんですか!? そこ!気になります😆

    • 美食忍者

      プレミアムユーザー

      「まるせい」って言うんですが、あんみつ館から500m程北に行った所にあります。 定休日は、第一・第三金曜日のはずなのに、残念でした。コロナの影響で不定休になっているのかもしれません。 (;_;)

  • 川人T

    プレミアムユーザー

    塩で食べても美味しい蕎麦、食べてみたいです。

    • 美食忍者

      プレミアムユーザー

      せっかく行ったのに残念でした。でも、もう一つ行きたかった二代目天竜に行けたので、よかったことにしましょう。 (o^^o)/

  • Mり

    プレミアムユーザー

    トロけてるバターがなんとも。。😋😋  餃子の焼き加減も🥟😋😋 惚れてしまいそう❣️

    • 美食忍者

      プレミアムユーザー

      消費したエネルギーを補填するには、バター&ガーリックは最適🦆。 初代の店の餃子が好きだったので頼んでみましたが、二代目もなかなかのお味でした。ビールが欲しかったなあ🍻

コメントを投稿