山岳信仰に近づいた2024年ドライブ旅 2年ぶりに長距離ドライブ旅をしてきました! 今回はまだ見ぬ東北ということで、直感で山形県を目指して走りました! 【1日目】 ・福岡〜姫路 白鷺城の付近でお泊り 【2日目】 ・姫路〜静岡 もちろん富士山麓でキャンプ⛺は外せません🗻富士山はいつ見ても壮大です🥺 【3日目】 ・静岡〜山形 冨士浅間神社にて旅の無事を祈願🙏 山形県へ一気に北へ🚗 銀山温泉観光、瀬見温泉で山形牛と庄内豚の食べ比べと満喫✨夜は満天の星空で流れ星数個と偶然にも火球を目の当たりに🌠 【4日目】 ・山形〜新潟〜滋賀 三大修験道のひとつ出羽三山、出羽三山神社へ御礼をしに。 これまで見てきた山々について考えていたら、これだ!という本が置いてあり思わず購入しました✨ 鳥海山、月山、雪の残る山々に感動しながら酒蔵巡り。 山居倉庫→吉乃川酒ミュージアムにてコンテナいっぱいに日本酒やワインを購入しました(今年はこれで1年過ごせます) 夕方前に長岡市を出て、北陸道から見える雄大な山々と反対側に見える壮大な日本海に感動しっぱなしで滋賀県のレストイン多賀にて宿泊 【5日目】 ・滋賀〜岡山〜福岡 サービスエリア宿泊の便利さに感謝しつつ最後の目的地倉敷へ!4年前の白川郷の旅の帰りにも寄った美観地区のデニム屋でお気に入りのジーンズを購入✨ あとは福岡まで一気に走りました🚗 中国地方の山々も霧がかかって神々しく、今にも乙事主様が出てきそうな景観でした✨ メーターは新記録の3000キロ超え! 愛車のスイフトちゃん、本当に頑張りました🙌 畏怖の念を抱かざるを得ない、そんな山々を望む旅となりました!🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。