九平登山口-双石山 往復コースの写真
登り詰めて稜線へ
ここに出ることを初めて知る😅
九平登山口-双石山 往復コースの写真
途中の小さな祠にも感謝を伝え、登り続けると

モデルコース

九平登山口-双石山 往復コース

コース定数

標準タイム 01:45 で算出

やさしい

7

  • 01:45
  • 2.2 km
  • 314 m

コースマップ

タイム

01:45

距離

2.2km

のぼり

314m

くだり

314m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 32
    13

    02:43

    2.4 km

    313 m

    双石山(九平登山口〜山頂)

    双石山・花切山・岩壺山 (宮崎)

    2024.04.14(日) 日帰り

    主人と長男と3人で九平登山口から登りました。 姥ヶ嶽神社⛩️でお参りして山頂へ⛰️ 山頂で食べるおにぎり🍙最高です😋✨ 姥ヶ嶽神社⛩️で宮司さんにお会いし、有難いお話を聞かせていただきました🙏✨ 今日も無事に楽しく登山できたことに感謝です😊

  • 16
    60

    01:40

    2.4 km

    314 m

    双石山!!九平登山口より。

    双石山・花切山・岩壺山 (宮崎)

    2024.04.10(水) 日帰り

    宮崎は長らく雨が続き、気分も⤵️でしたが、やっと晴れてくれました🙌とうい訳で運動がてら近場の双石山へ。今回は九平登山口からスタート!双石山の大自然に癒されて気分も上昇⤴️!!リフレッシュできました😊

  • 14
    99

    02:02

    2.2 km

    307 m

    双石山(ぼろいしやま)

    双石山・花切山・岩壺山 (宮崎)

    2024.03.03(日) 日帰り

    朝の8時5分羽田発の飛行機で宮崎空港へ 双石山と書いて、ぼろいしやまと読むそうで… 石がぼろぼろ崩れるから、その名前がついたそうです 宮崎市民の憩いの山です 小谷登山口からのコースがオススメらしいですが、移動の関係で最短距離で登れる九平登山口を選択! 最短距離なので、そこそこ急登でした〜 その後、霧島温泉郷に移動しました♨️

  • 14
    57

    02:05

    2.4 km

    312 m

    双石山(ぼろいしやま) 〜 九平(くだいら)登山口から

    双石山・花切山・岩壺山 (宮崎)

    2024.03.03(日) 日帰り

    宮崎空港10時着。その時刻からでも登れる山ということで、双石山を目指しました。 レンタカーのスタッフの方から、「宮崎市民はみんな知ってる山ですよ。ボクは登ってませんが。」との情報を得て、クルマを走らせること30分、いろいろ登山ルートあるようですが、一番行動時間の短い九平登山口からの往復に決定。なかなかの急坂が続く道でした。 NHKBS「吉田類のにっぽん百低山」で紹介されたユニークな名前の山です。 偶然にも、下山したところで、姥ヶ嶽神社の宮司さんに声をかけられ、いろいろお話をうかがうことができました。登山後は、霧島温泉郷♨️へ。

  • 11
    8

    01:01

    2.4 km

    301 m

    双石山

    双石山・花切山・岩壺山 (宮崎)

    2024.02.17(土) 日帰り

    引き続き! 昨日一日でお尻がプリッと上がれた気がしたので また来てしまいました。 今日はタイムトライアル!と思ってガンガン行ったけど ベスト尽くしても登りは昨日と変わらず30分だった笑 どういうことと思ったけど、やっぱり最初飛ばしても結局あとで無意識にペース落ちてるのかもしれないなぁと分析。 にしても気持ちがよかった! 今日は、山頂着いたら向こうの登山口方面から同じタイミングで着いたー!って恐らくなってたお方や 杖持って3人組で登ってたお方とすれ違いました ありがとうございました

  • 7
    7

    01:11

    2.3 km

    298 m

    双石山

    双石山・花切山・岩壺山 (宮崎)

    2024.02.16(金) 日帰り

    元旦ぶりの双石山。登山。 最初がきつかったー!身体が重い! 最初神社つくまでですでに体力の落ち具合を感じた。 が、ひたすら登っていくと段々楽になってきて スイスイ行ける感覚が戻ってきた。ここの登りは特に緩やかな訳ではないと思うのだけど、とても登りやすい気がする。ガンガン行ける。 前に熊らしき生き物を目撃してからは、2回目のこの山。今回は熊鈴と、さらに歌を流して歌いながら登った。すれ違ったのはお一人。静寂を邪魔してしまったかもだけど、人少なくてよかった。 汗をびっしりかいて!すぐにアウターとダウンを脱ぐ羽目になった。トレーナーで登る。息は少し白くなるくらいの寒さだったが、山頂ついて少し休むと汗が引いて寒くなってくる。アウターだけ羽織って下りた。 下山して家に帰るまでが登山! お邪魔しました