活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
トラベル
マガジン
LABO
ヘルプセンター
剱岳早月尾根登山口
拡大地図で見る
このランドマークを通る活動日記
すべて見る
写真
34
枚
もらったドーモ
31
01:32
4.8 km
660 m
No.64【富山百山】⛰️ KINGを眺めに『中山』
大熊山・クズバ山・中山(富山)
2023.09.30 (土)
日帰り
とーけん
写真
7
枚
もらったドーモ
11
07:40
7.9 km
1320 m
中山・クズバ山
大熊山・クズバ山・中山(富山)
2023.09.30 (土)
日帰り
moura
写真
13
枚
もらったドーモ
13
10:50
14.0 km
2337 m
皆さんお疲れ様です
剱岳(富山)
2023.09.30 (土)
日帰り
マサヒロ
写真
15
枚
もらったドーモ
4
11:17
14.4 km
2345 m
丸山・剱岳
立山・雄山・浄土山(富山)
2023.09.30 (土)
日帰り
ZAK
写真
16
枚
もらったドーモ
24
11:53
14.4 km
2352 m
剱岳 早月尾根ピストン
立山・雄山・浄土山(富山)
2023.09.29 (金)
日帰り
むらさき
写真
24
枚
もらったドーモ
2
11:23
14.4 km
2342 m
丸山・剱岳
剱岳(富山)
2023.09.29 (金)
日帰り
hachimitsuoy
写真
47
枚
もらったドーモ
2
11:57
15.1 km
2468 m
剱岳(早月尾根ピストン、蟹の縦横もつけて蟹尽くし)
剱岳(富山)
2023.09.29 (金)
日帰り
パイク王
写真
13
枚
もらったドーモ
12
09:47
14.9 km
2382 m
剱岳 早月尾根
剱岳(富山)
2023.09.29 (金)
日帰り
アラマコ
このランドマーク付近の写真
すべて見る
朝3:15頃出発!
北アルプス三代急登。 早月尾根を経て。
のぼります
トイレと登山口を探して彷徨うこと◯分、やっと見つけた😳
「仰剱岳」の慰霊碑は、アスファルト道から剱岳・早月尾根登山口へ入る脇道の手前左側(多目的広場)にあります。 この慰霊碑は「立命館大学山岳部遭難碑」で、1959年12月20日と23日に起きた剱岳西面剱岳西面池ノ谷での立命館大学山岳部6名の遭難死を慰霊するために1961年8月に建立されたものです。
満車🈵です
帰りは雨だったけど 無事下山できました。 達成感でいっぱい。ありがとうございました😊
試練と憧れ。 胸に響きます。