地蔵峠

拡大地図で見る

このランドマークを通る活動日記

すべて見る
写真10
もらったドーモ13
01:55
5.1 km
397 m

湯ノ丸山 B.C

湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山(長野,群馬)

2025.01.25 (土)日帰り

ルカ
ルカ

このランドマーク付近の写真

すべて見る
登山口🚶
ゲレンデの左端を上がろうとツボで歩き始めましたが膝まで積雪があったので林道から行くように変更😅
ラッセルはしません!😙

※追記
正解はリフトの下を上がるみたいです。
登山口🚶 ゲレンデの左端を上がろうとツボで歩き始めましたが膝まで積雪があったので林道から行くように変更😅 ラッセルはしません!😙 ※追記 正解はリフトの下を上がるみたいです。
スキー場に戻ってきました
スキー場に戻ってきました
無事に下山!
無事に下山!
戻りました。長野の空って青いんです。
戻りました。長野の空って青いんです。
スノーシューでもズボズボ!
楽しかったー
スノーシューでもズボズボ! 楽しかったー
下山完了!
2mはありそうなツララ🥶がありました。
下山完了! 2mはありそうなツララ🥶がありました。
湯ノ丸山スキー場に来ました😆
今日はハリーさんに乗せてもらいました🤭
ありがと〜ハリーさん😆

無料だし、トイレもあるし良いところ〜✨
この時間ですから、駐車場🅿️ほぼ埋まっていました。
朝の気温−7度
湯ノ丸山スキー場に来ました😆 今日はハリーさんに乗せてもらいました🤭 ありがと〜ハリーさん😆 無料だし、トイレもあるし良いところ〜✨ この時間ですから、駐車場🅿️ほぼ埋まっていました。 朝の気温−7度
冬場は湯ノ丸山への登山口はスキー場方面からは避けて下さい このキャンプ場方面から入ります スタートはチェーンスパイクでしたが途中でアイゼンに履き替えました トレースは圧雪され歩きやすいです😙
冬場は湯ノ丸山への登山口はスキー場方面からは避けて下さい このキャンプ場方面から入ります スタートはチェーンスパイクでしたが途中でアイゼンに履き替えました トレースは圧雪され歩きやすいです😙