【愛知、岐阜】一宮山登り会⛰️【現在メンバー募集中】
間もなく春の登山シーズンが到来するため、新規メンバーを募集中です! まずはお気軽にお問い合わせください😃 愛知県一宮市を拠点にした登山サークルです。(名古屋、一宮、小牧、江南、岩倉、犬山、扶桑、各務原、岐阜等のメンバーが多いです。) その他地域の方も参加OKですが、基本的に一宮近辺で集合します。遠方の方は大変恐縮ですが、お断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。 募集条件を満たす参加希望の方はコメントに記載してください。その後メッセージでやり取りしますので、フォローお願いします。 ※新規入会者は加入年内に1度も参加がない場合は退会処分となります。 ご連絡が遅れる場合がございますが、その点は理解いただければ幸いです。 【サークル設立年】2019年 【活動日】主に土日祝日(最近は平日も増えてきました) 【サークルメンバー構成】男性約20名、女性約20名 【サークル平均年齢】20〜30代 【募集条件】20歳~40歳までの方で車を所有し、LINEグループに参加可能な方かつ、年に最低1回以上登山又はイベントに参加できる方 登山は一人でも行けますが、仲間と一緒に登る楽しさを感じたことはありませんか? でも、新しい出会いはなかなか難しく、掲示板を通じて参加する際に、現地集合・現地解散だと少し冷たい印象を受けることもあるかもしれません…。 山岳会に入るのも考えましたが、ハードルが高いと感じることもあるかと思います。 そんな思いから、同じ年代・地域で顔なじみの仲間と楽しく登山できるサークルを立ち上げました。 月に2~3回程度の登山を目標にしていますが、時には計画や報告会を開くこともあります。 夏はほぼ毎週登山を計画しています。 登山は基本的に土日ですが、最近は平日休みの方も増えてきており、平日の集まりも増加しています。 ★山行スタイル★ 基本的には日帰り登山です。 春は岐阜・三重方面が中心、夏はアルプスの登山を行います。 通年で遠征登山もあります。 夏季は小屋泊(テント泊)、前乗りの車中泊も可能です。 登山ペースはコースタイムを基本に、メンバーや山行スタイルに合わせて調整します。 ★登山エリア★ 美濃飛騨の低山 鈴鹿山系 アルプス(北、中央、南) 八ヶ岳 その他百名山など ★これまでの登山実績★ 2019年 川上岳、蓼科山、荒島岳、金華山、常念岳~蝶ヶ岳、乗鞍岳、白山、誕生山~天王山縦走、伊吹山、涸沢岳、白馬岳、立山、硫黄岳、甲斐駒ヶ岳~仙丈ケ岳、針ノ木岳、蓼科山、雨飾山、常念岳、御嶽山、白草山、小秀山、編笠山、藤原岳、御在所岳、明神山 2020年 本宮山、竜ヶ岳、鎌ヶ岳、高賀山、春日井三山、蕪山、天王山、南木曽岳、霊仙山、白草山、大日ヶ岳、八ヶ岳、白山、金華山、御嶽山、妙高火打、美ヶ原、蝶ヶ岳、赤岳、剣岳、蓼科山、大台ケ原、四阿山、涸沢カール、空木岳、表銀座、木曽駒ヶ岳、湖西アルプス、唐松岳、乗鞍岳、瑞牆~金峰岳、黒斑山、愛鷹山、恵那山、満観峰、蓬莱山、銚子ケ口、荒島岳、伊勢山上、金勝アルプス、釈迦ヶ岳、八木三山、谷川岳 2021年 北横岳、上臈岩、富士見台高原、茶臼山、百々ヶ峰、湖南アルプス、宇連山、養老山、宮路山、浅間山、荒島岳、便石山、天狗岩、各務原アルプス、竜ヶ岳、高室山、大山、尾張本宮山、朝熊ケ岳、上臈岩、天王山、納古山、杓子山、御池岳、神石山、川上岳、入道ヶ岳、大和葛城山、蝶ヶ岳、編笠山~権現岳、御嶽山、ニュウ、別山、白木峰、月山、北岳、立山、塩見岳、常念岳~蝶ヶ岳、白山、雲ノ平~高天ヶ原温泉~薬師岳、槍ケ岳、乗鞍岳、立山~剣岳、白馬岳、奥穂高岳、木曽駒ヶ岳、瑞牆~金峰岳、三方崩山、妙義山、鳩吹山、櫛形山、甲武信ヶ岳、硫黄岳、籾糟山、賤ヶ岳、三ッ峠山、武奈ヶ岳、大川入山、金勝アルプス、継鹿尾山、黒斑山、守屋山 2022年 猪臥山、朝熊ケ岳、霊仙山、銀杏峰、平山明神山、南沢山、竜ヶ岳、春日井三山、天狗岳、渥美アルプス、岩巣山、谷川岳、便石山、各務原アルプス、岐阜のグランドキャニオン、金剛堂山、納古山、蓼科山、藤原岳、燕岳、能郷白山、久須夜ケ岳、小秀山、蕪山、舟伏山、青葉山、金糞岳、銚子ケ峰、剣山、山星山、阿弥陀、鳳凰三山、二ッ森山、開門岳、八ヶ岳、継子岳、蝶ヶ岳、十石山、爺ヶ岳、巻機山、燕岳~大天井岳、会津駒ケ岳、日向山、編笠山~権現山、双六岳、冠山、雨飾山、鳥海山、四阿山、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、立山、焼岳、北岳、朝日岳、高沢山、笠ヶ岳、雲ノ平、甲斐駒ヶ岳、八甲田山~岩木山、奥穂高岳、表銀座、甲斐駒ヶ岳、竜ヶ岳、御在所岳、金勝アルプス、雨乞岳、入道ヶ岳、尾張三山、三峰山、古城山、檜洞丸 2023年 南沢山、藤原岳、鳩吹山、猪臥山、唐松岳、霊仙山、雲取山、綿向山、米田白山、桧塚奥峰、根子岳、各務原アルプス、長者ヶ岳、重石山、山王山、両神山、大洞山、各務原アルプス、納古山、光城山、上之保三山、明神山、高野山、白草山、猿投山、北八ヶ岳、常念岳、燕岳~蝶ヶ岳、東天狗岳、乾徳山、摩利支天山、白山、薬師岳、赤岳、唐松岳~五竜岳、両神山、笠ヶ岳、御嶽山、屏風山、白山、大天井岳、薬師岳、尾瀬、笠ヶ岳、越後駒ヶ岳、針ノ木、蓼科山、氷ノ山、入道ヶ岳、甲武信ヶ岳、浜石岳 2024年 各務原権現山、伯耆大山、天王山、鳥川アルプス、銀杏峰、鳩吹山、納古山、両神山、瑞牆~金峰岳、前穂高岳、塩見岳、蝶ヶ岳、杓子山、八曽山 2025年 鳩吹山、池田山、百々ヶ峰、母袋烏帽子岳、荒島岳、春日井三山、野登山、武尊山、三池岳〜釈迦ヶ岳、臼杵ヶ岳、春日井三山、仙ヶ岳、那須岳(茶臼岳) ★不定期イベント★ 他にも飲み会やマラソン、キャンプ、毎年の忘年鍋登山なども開催しています!!
健全なコミュニティ運営のために
- コミュニティは様々な登山者が参加する場です。みなさんが気持ちよく利用できるような言葉遣い・内容にしましょう。
- コミュニティの入会料金や登山イベントの参加料金を徴収するといった営利目的の利用は禁止されています。
お探しのコミュニティがない場合は、新しく立ち上げてみましょう
健全なコミュニティ運営のために
- コミュニティは様々な登山者が参加する場です。みなさんが気持ちよく利用できるような言葉遣い・内容にしましょう。
- コミュニティの入会料金や登山イベントの参加料金を徴収するといった営利目的の利用は禁止されています。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。