大月秀麗富嶽十二景のお山 一緒に登りませんか? 春までお休み中

大月秀麗富嶽十二景のお山、登り始めました。 初級者の為、ソロは不安。 一緒に登ってくださる40代〜60代前半の方募集します。 コンプリート目指してますが、単発でご一緒して頂けても嬉しいです😊 月に一度程度企画し登れると良いなと考えています。 休日だけでなく、平日も可能です。 こちらのコミュニティに企画を上げていこうと思います。 富嶽十二景以外でも行きたいお山がありましたら、提案・企画していただいてもOKです🙆‍♀️ 興味がありましたら、コメント又はメッセージください。 ぜひ一緒に登りましょう🙌 ちなみに、私は車の運転できません。 公共交通機関で移動しています。 車出して頂ける方いらっしゃったら、嬉しいです😊 10k前後のコースを考えております。 15キロを超えるコースの場合、私は同行できませんが是非企画あげて皆さんで行って来て下さい。 大月秀麗富嶽十二景のお山⛰️⛰️⛰️ 一番 雁ヶ腹摺山、姥子山(未踏) 二番 牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山✅ 三番 大蔵高丸、ハマイバ✅ 四番 滝子山(未踏)、笹子雁ヶ腹摺山✅ 五番 奈良倉山✅ 六番 扇山✅ 七番 百蔵山✅ 八番 お伊勢山、岩殿山✅ 九番 高畑山、倉岳山✅ 十番 九鬼山、御前山✅ 十一番 高川山✅ 十二番 本社ヶ丸、清八山(未踏)

山仲間募集
173 コメント

健全なコミュニティ運営のために

  • コミュニティは様々な登山者が参加する場です。みなさんが気持ちよく利用できるような言葉遣い・内容にしましょう。
  • コミュニティの入会料金や登山イベントの参加料金を徴収するといった営利目的の利用は禁止されています。

すべての返信

投稿されたコメントはありません

返信を投稿

コメントは会員のみ利用できます。 まだ会員ではない方は「はじめての方」に進んでください。会員の方は「すでにご利用の方」に進んでください。

すでにご利用の方はじめての方

お探しのコミュニティがない場合は、新しく立ち上げてみましょう

新規コミュニティを作成

健全なコミュニティ運営のために

  • コミュニティは様々な登山者が参加する場です。みなさんが気持ちよく利用できるような言葉遣い・内容にしましょう。
  • コミュニティの入会料金や登山イベントの参加料金を徴収するといった営利目的の利用は禁止されています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。