2022年の6月(予定)、株式会社 KADOKAWAから「ユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース関東版(仮)」という本が出版されます。
その名の通り、YAMAPが監修をする山の本です。
「本の監修をしてくれませんか?」というお話をいただいた際「これだけたくさん山の本や雑誌がある中で、YAMAPらしい本とはなんだろう」と考えた結果、ユーザーのみなさんと一緒に本をつくるのがYAMAPらしさだという答えに至りました。
みなさんの素晴らしい山の写真で、ぜひ本を彩ってください。
なお、本のテーマが「関東から近い山」ということなので、ユーザーのみなさんの登山データをもとに、YAMAP内部で独自に関東近郊40の山をピックアップしています。この山々の写真をご提供いただけると嬉しい限りです。
写真が掲載される主な場所は、各山の紹介ページです。山を引いて撮ったもの、山の中のおすすめスポット、みなさんがその山で好きな場所の写真をぜひご応募ください。
例えば
などなど、山の自然に限らず、その「山の見どころ」を広く募集します。
もしかすると表紙を飾る可能性もあります。あなたの写真が全国の店頭に平置きで並ぶかもしれません。
さらに、山の紹介ページや表紙に載らなかったとしても、巻末の写真コーナーでも掲載のチャンスがあります。
※掲載した方のYAMAPネーム(あだ名)を、巻末もしくはページ欄外に掲載予定です。掲載されるYAMAPネームは2022年3月31日時点のものとなります
本で取り上げる予定の山は下記の通りです。山の詳細は、こちらの対象となる山のリストからご覧ください。山の都道府県や、山のページなどにも飛ぶことができます。
標高1000m以下の山
高尾山 / 陣馬山 / 御岳山 / 棒ノ嶺(棒ノ折山) / 日和田山 / 伊豆ヶ岳 / 宝篋山 / 弘法山 / 古賀志山 / 鋸山
標高1001~2000mの山
大岳山 / 入笠山 / 武甲山 / 三頭山 / 明神ヶ岳 / 日向山 / 川苔山(川乗山)
百名山
筑波山 / 大菩薩嶺 / 谷川岳 / 赤岳(八ヶ岳) / 黒檜山(赤城山) / 蓼科山 / 北横岳 / 瑞牆山 / 金峰山(甲州御岳山) / 日光白根山 / 霧ヶ峰(車山) / 至仏山・尾瀬
富士山&富士見の山
塔ノ岳 / 鍋割山 / 大山 / 金時山 / 富士山(剣ヶ峯) / 三ッ峠山(開運山) / 竜ヶ岳 / 石割山
離島の山
伊豆大島(三原山) / 八丈島(八丈富士) / 神津島(天上山)
要項をよくお読みいただき、応募してください。 <選ばれるポイント>内でご説明している「タイトル欄に、山の名前を書くこと」「説明欄に、写真の具体的な場所やそのポイントの魅力などを書くこと」について、文章がない投稿が多くなっております。何卒ご留意ください。
2022年3月8日 0:00 〜 3月22日 23:59まで
写真をアップロードした後、画像の青枠「X件のアップロード済み画像」をタップしてください。続く画面で写真を選択することで、アップロードした写真を応募できます。
ご応募があった時点で、応募者は以下の各事項に同意したものとみなされます。よくご確認いただいたうえでご応募ください。
写真の撮影日時は問いません。過去に撮影した写真でもご応募いただけます。 ご応募いただいた投稿データ(写真、文章等。以下同じ)が本に掲載されることを保証するものではありません
本キャンペーンの趣旨に外れている場合や、[利用規約](https://yamap.com/terms)に違反している場合、 YAMAP運営チームが不適切と判断した場合などに応募資格を失うことがあります
応募者は投稿データが第三者の知的財産権、プライバシー権、肖像権その他の人格権を含む一切の権利又は利益を侵害しないこと、及び法令に違反しないことを保証するものとします
投稿データが第三者の撮影・作成に係るものである場合、応募者は自身の責任で当該第三者に本キャンペーンの応募要項を説明して同意を得た上で、当該投稿データを応募するものとします
応募者は、投稿データに起因して、または応募要項に違反したことによって、第三者から苦情の申立、訴訟の提起その他の紛争が生じた場合、応募者自身の責任と費用によりこれを解決するものとし、当社及び株式会社KADOKAWA(以下「KADOKAWA」)に何等の迷惑をかけず、かつ損害を与えないものとします。当社及びKADOKAWAは、かかる紛争に起因して応募者に生じる損害につき、一切の責任を負いません
応募者は当社に対して、投稿データについて、これらを保存・蓄積した上、本の制作・広告宣伝等の本キャンペーン(今後実施される本キャンペーンと同様の登山・アウトドアに関する書籍の制作・広告宣伝等のキャンペーンを含む)の実施、当社の各サービス(以下「本サービス」)の構築、本サービスにおける情報提供、本サービスの円滑な提供及び改善、並びに本サービスその他関連するサービスの広告宣伝を目的とした国内外における複製権、公衆送信権、翻訳権、翻案権、その他著作権法上の権利を期間の定めなく無償で許諾するものとします。また、当社は、投稿データについて、KADOKAWA及び当社が指定する第三者に提供及び上記と同様の権利許諾をすることができるものとし、応募者はKADOKAWA及び当該第三者に対してロイヤリティ等の請求権を有しないものとします
応募者は投稿データについて著作者人格権を行使しないものとします
2022年3月31日以降、応募の取り消しはできませんので、応募される際には注意してください
個人が特定できる形で人物が写っている場合、応募いただいた写真の被写体の方から、本キャンペーンに写真が応募され、上記使用目的の範囲内で使用されることについての同意を得た上で応募してください。応募があった写真は、その被写体の方から本キャンペーンへ応募され、上記使用目的の範囲内で使用されることについての同意が得られているものとみなします
応募いただいた写真は、トリミングや色調整、ボカシ等の画像処理を入れさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください
掲載した方のYAMAPネーム(あだ名)を、巻末もしくはページ欄外に掲載予定です。掲載されるYAMAPネームは2022年3月31日時点のものとなります
応募の際にご提供いただいたYAMAPネーム、メールアドレス等の情報(個人情報を含む)は、本キャンペーンの実施に必要かつ合理的な範囲で当社からKADOKAWAに提供されます。