高知県の最高峰
獲得条件
・ランドマーク:1 個のうち、1 個を通過
・活動日記:公開
・付与期間:期限なし
ランドマーク
最近バッジを獲得した人の活動日記
- 152
13:39
32.1 km
3290 m
捨て身の覚悟で!奥祖谷二重かずら橋→捨身ケ獄→三嶺
三嶺・天狗塚・石立山(高知, 徳島)
2022.05.22(日) 日帰り
- 3010
15:21
21.4 km
1841 m
剣山〜三嶺 縦走
三嶺・天狗塚・石立山(高知, 徳島)
2022.05.21(土) 2 DAYS
- 470
12:02
22.4 km
1839 m
大至急連絡ください!剣山・丸石・高ノ瀬・平和丸・カヤハゲ(東熊山)・三嶺
剣山(徳島, 高知)
2022.05.22(日) 日帰り
- 95
06:09
9.0 km
1042 m
三嶺
三嶺・天狗塚・石立山(高知, 徳島)
2022.05.22(日) 日帰り
- 178
06:58
9.5 km
1085 m
三嶺
三嶺・天狗塚・石立山(高知, 徳島)
2022.05.22(日) 日帰り
- 5013
08:08
14.2 km
1468 m
三嶺・西熊山
三嶺・天狗塚・石立山(高知, 徳島)
2022.05.22(日) 日帰り
- 786
12:43
20.4 km
2261 m
三嶺to剣山
三嶺・天狗塚・石立山(高知, 徳島)
2022.05.21(土) 2 DAYS
- 4346
07:56
23.5 km
2506 m
四国山地日帰り縦走🙌(三嶺・カヤハゲ(東熊山)・平和丸・高ノ瀬・丸石・次郎笈・剣山・二ノ森・一ノ森)
剣山(徳島, 高知)
2022.05.22(日) 日帰り
- 2612
05:28
9.2 km
1037 m
高知県最高峰/三嶺
剣山(徳島, 高知)
2022.05.22(日) 日帰り