登山口 戻る 次へ

黒檜山・駒ヶ岳の写真

2021.02.22(月) 07:40

登山口

この写真を含む活動日記

28
0

04:05

5.1 km

565 m

黒檜山・駒ヶ岳

赤城山・黒檜山・荒山 (群馬)

2021.02.22(月) 日帰り

久々の連休 日帰り遠出を考える。 谷川岳は緊急事態宣言でロープウェイ休止。 木曽駒ヶ岳は風が強そうなのと、連日の暖かさで雪崩も心配。 迷った末、日本百名山の赤城は黒檜山にしました。  連日の暖かさで、車は4WDスタッドレスで楽勝でした。  大沼入口までは残雪も凍結も特に無し。但し大沼の周辺はブラックアイスバーン有りで要注意です。  駐車場はガラガラ。 お会いした地元の方 数人に挨拶すると、色んな貴重な情報を皆さま親切に教えてくれます。 ホッコリしながら登山開始。 登山口からアイゼン装着。 イキナリの急登で足元は凍結してます。 だんだん雪深くなるものの、例年より雪不足でしょう。 山頂は、絶景ポイント有りで、暫し寛いだ後 下山。  凍結した大沼に寄り道後、ワカサギ定食を食す。 天気良く、風無く、景色良く、満喫の遠征でした。