またもや、大岩に積み石。 戻る 次へ

石割山・一ノ砂ノ沢ノ頭・平尾山・大窪山・イモ山・大平山の写真

2021.02.01(月) 07:50

またもや、大岩に積み石。

この写真を含む活動日記

48
18

03:52

7.8 km

716 m

石割山・一ノ砂ノ沢ノ頭・平尾山・大窪山・イモ山・大平山

御正体山・杓子山・石割山 (山梨, 神奈川)

2021.02.01(月) 日帰り

本日も天気を気にしていたのですが、私の住んでいる地域は、曇りのち雨。 西日本側から雨が来てるらしいので、諦めて東に向かいました。 先週末は天気も良く、山梨県もそれ程雪は降らなかったらしいので、富士五湖周りを又もや物色してみました。( ̄^ ̄) 富士五湖周りも、前半晴れの後半雨らしいので、サクッと登れる所を選んでみました。 結果、今日の富士山は雲だらけで、的もには姿を見せてくれません、晴天なら景観も素晴らしい尾根道も本日はイマイチでした。(泣) 本日は、石割山から平尾山経由の大平山まで行き、平尾山まで戻り、そこから下山となります。 山中湖北側を縁取る、低い稜線上に点々とする峰ですが、いずれの山からも眼前に富士山を仰ぎ、眼下に山中湖という絵のような景色を楽しめます。 石割山山頂からは、眼前の富士山に向かって進んでいくので、峰を越える毎に富士山へと接近します。 富士五湖周りの山では、1番富士山を大きく見れるのではないでしょうか。 石割山は、山頂直下が楽ではないですが、 そこからの平尾山、大平山へと続く尾根道は、とても良く整備され、景観もよく、あちらこちらで、富士山と山中湖をとらえる事ができ、登山と言うよりハイキングです。 また、石割山の山腹にある石割神社の巨岩も見もので、御神体として崇められ、縦にスッパリと割れた隙間を、時計回りに3回廻ると、無病息災の御利益があると言われています。 東富士五湖道路の山中湖ICを下りて忍野・平野方面へ進み、山中湖につき当たったら左折(もしくは東名高速の御殿場インターチェンジより国道138号線を進み、山中湖につき当たったら国道413号線へ右折)、平野交差点を国道413号線の道志方面へ左折して450mほど進むと不動明王社の赤い鳥居があるので脇道へ左折すると1.2kmほど先の左手に駐車場があります。トイレも整備されています。