YAMAP / ヤマップ
画像

関東ふれあいの道・東京(杉の木陰のみち)の写真

山頂に到着。

この写真を投稿したユーザー

ケン
ID: 525087

好きなもの。新緑、紅葉に雪景色、山頂で食べるゴハン、下山後の温泉と生ビール。 そのために休日に関東近郊の山々を登っています。

この写真を含む活動日記

写真17
もらったドーモ0
05:50
12.8 km
946 m

関東ふれあいの道・東京(杉の木陰のみち)

大岳山・御岳山・御前山(東京,山梨)

2021.01.30 (土)日帰り

ケン
ケン

これ以上ない快晴の日、関東ふれあいの道・東京編「杉の木陰のみち」を歩いてきました。 JR武蔵五日市駅からバスで上養沢へ。スタート地点の「大岳鍾乳洞入口」で降りたのは私だけ。そこから日の出山山頂まで全く人の気配なし。我ながら毎度マイナーなコースを選んでます(笑)。 冬の朝の澄み切った空気の中、静かな杉の木陰の道を黙々と歩く。木漏れ日がキラキラ輝いて、「なんて、気持ちいいんだ」と一人つぶやいておりました。 あっという間に日の出山に到着。関東平野が一望です。空気が澄んでるので、スカイツリーもくっきり。ここからの御岳山コースはさすがに家族連れなどの人が多く、先日降った雪にはしゃぐ子供達を横目にみながらさくっと通過。御岳山近くの長尾平でゆっくり昼食を取り、下山しました。 今回で関ふれ、東京編は達成です。次は神奈川かな-。