YAMAP / ヤマップ
画像

奥州仙臺七福神巡りの写真

布袋尊

この写真を投稿したユーザー

kco(ケーコ)
ID: 1298083

仙台市在住。 出身は八戸市、学生時代の遠足は八甲田山に奥入瀬渓流でした。 震災後、ザック1つで生きていける人間になりたくて修行中、でもまだまだでした。 ずっとツアーで山歩きしてきました。登山口まで安心だし、ガイド付きだから道迷いもないし、お金はかかるけど安全第一でした。 が、2020年春から新型コロナウィルスの影響でツアーがほとんど中止に。 これを機会に近くの山を自分で挑戦してみよう❗ YAMAPに登録したら、素敵な山や花情報がいっぱいで楽しそう。 車の運転🚗💨もナビも苦手だけど、皆さんに教えてもらいながら精進します。 宜しくお願い致します🐢 YAMAPを始めて4年目です。 これまでの出会いに感謝します。 また、登山口と登山道を迷いながら経験値を上げていきますよ‼️ 昨年は大朝日岳や岩手山の避難小屋泊も経験しました。 それはYAMAP での出会いが会ってこその山行でした。感謝! 登山ツアーも復活したし、遠征も兼ねて頑張りますよ。

この写真を含む活動日記

写真17
もらったドーモ1
04:52
20.5 km
99 m

奥州仙臺七福神巡り

2021.01.24 (日)日帰り

kco(ケーコ)
kco(ケーコ)

除災得幸、開運招福を願い七福神巡りしてきました❗ 家🚲→林香院🚲→仙台駅🚇→北仙台駅🚶‍♀️→秀林寺🚶‍♀️→玄光庵🚶‍♀️→藤崎えびす神社🚶‍♀️(昼飯)→一番町駅🚇→宮城野通駅🚲→満福寺🚲→福聚院🚲→鈎取寺🚲→家 の順番で巡りました。 昨日、サタデーウォッチンで放送されたので巡っているカップルがチラホラ… 本堂への案内がある所はお邪魔して拝めましたが、無いところは入りずらく外から拝みました。 今思うと、車🚗で回れたのに? なぜ、中学生坊主のように🚲こいで行ったかな? いい修行になりました。 もしかして、痩せる福がくるかもね😄